皆さま、こんにちは!


STYLE DELIブランドプロデューサーの

齊藤あおいです!



今週 私は海外におり、

出発前はもっぱら新作の撮影続きでした^ ^


そのためブログの写真を撮る時間がとれず

出国となってしまい…ガーン



撮影現場でなんとか撮った(※)

写真をお見せしながら、

新作のチラ見せなどをしていきたいと思います!


※撮影中は何かとやることが多くて、

なかなか写真が撮れないんです(・・;)


もちろん!!

決して手抜きをしているつもりはないのですが、

今回はいつものようにいかず…

申し訳ないです(>人<;)あせる





スタイルデリの写真は、

こんな風に撮られています↓



モデルは菅原沙樹ちゃん。


モニターの前には私がおり、


モデルちゃんとカメラマンさんに

動きや角度をはじめとする、

写真についての希望を細かく伝えています^ ^



右側にはカメラマンさん、

左側にはヘアメイクさんとスタイリストさんが待機していますよ!


 


このカットでは、

パーティーにも使えそうな

ダルメシアンドット柄のワンピースを

撮りました  ↓

 

 

華やかなワンピースがお好きな方には、

久しぶりの感じとなるデザインですね^ ^




同じく華やか系で、



沙樹ちゃん(169cm)が着ると膝丈ですが、

普通身長の方にはふくらはぎ丈の、

ちょっとレディライクなドット柄ドレスも

登場しますよひらめき電球

 

 


このドットは普通の水玉とは違くて、

ペイントが壁にハネたような…

崩したドット柄ひらめき電球


なので面積の大きいワンピースでも

甘くなり過ぎることなく、

大人でもテレずに着れちゃいますチョキ

 

 

 



それから…


大人気のロングセラー商品、

ヴィンテージサテンギャザースカートからは、

春夏の新色が登場しますキラキラ



こちらは、なんだか見ていてとても新鮮ドキドキ

だったネイビー!


モニターの写真を撮ったので、

粗くてすみませんあせる


 

ネイビーのスカートも、


このお素材になるとこんなに華やかで、

かつシックさもあり素敵なのねぇラブラブ!


と、撮りながら素材の力というものに

しみじみ感じ入りました…ドキドキ




さらに、

旬なカラーのオレンジ系も登場します!

 

 大人のくすみオレンジ、可愛いラブラブ!



 

こちらはカッパー(銅のこと)

というお色で、

真新しい10円玉のオレンジ色みたいな…

アレをイメージして付けた色名ですが、

あれよりももっとくすみ感をかけて、

大人が素敵に取り入れられるお色味にしてありますキラキラ


オレンジ系カラーは、

グリーンに続く旬な注目カラー!


合わせも難しくないですし、

着るだけで今っぽい雰囲気になるので

要チェックですひらめき電球ひらめき電球


 一流ブランドでも、

最近は強いオレンジのバッグを出したり…

この色の活用が目立ちます目


夏にピッタリですねドキドキドキドキ





それから、

春になると着たくたる白シャツ!


こんなBIGサイズのものも登場いたしますひらめき電球



 


パンツ派の方に嬉しい、

お尻が隠れる ゆるっと長め丈。

 

 

他にもピンクやイエローといったキレイ色、

品番違いでストライプもあり、

ストライプは白系、ミント系、ベージュ系…

といくつかバリエーションがありますので

どうぞお楽しみに!!








では撮影中のひとコマに戻り…


いつも皆様にお届けする写真は、

1カット・1カットに工夫や試行錯誤が

詰められていますキラキラ


これはシューズのかかとデザインを撮っているところ↓

 

 

カメラマンさんがいかに頑張ってくださっているか、よくわかる写真ですお願いあせる

お洋服が汚れるのも厭わずに…



私のマニアックかつハードな要求にも、

懸命に応えてくださる最高のチームで…


いつも感謝に絶えません…涙




これは、

バッグの内側のデザインを撮影しています↓

 

 


通販の中では、

うちほどアレコレと細かく撮影するお店もそう無いと思いますし、

他店が真似のできない完成度で撮ることに、

皆、プライドを持って毎回の撮影を行っていますキラキラ


初期の頃は、友人であるおなじみの長谷川さん

ーファッション誌の編集者だったーに

雑誌風の撮影のやり方や基礎を教わり、

たくさんの試行錯誤を経て、

現在のスタイルに辿り付いたのです。



写真でお伝えできることには限界がありますが、

それでも!

可能な限りは努力して撮り、

皆さまに一枚一枚の画像をお届けしたいと思います…!



だから撮影が1本終わった後は、

いつも魂の無い抜け殻のらようにゲッソリ

集中し過ぎてその夜は燃え尽き症候群ですww




スタイルデリの撮影は、たくさんのEC通販がそのクオリティを目指していると評価されている、

お手本とされる撮影です。


モデルちゃんやカメラマンさん達も、

外では『スタイルデリのように撮ってください』と無茶ぶりなオーダーをされるようで…笑

これはとてもとても誇らしいことですキラキラ

 

 


そんな、

撮影チームの本気が詰まった画像たちを、

これからもぜひ…

お楽しみいただけたらと思いますラブラブ!


来たる5G時代がきたら、

もっとこうしよう、ああしよう…と

今から画策しており、

お客様に少しでも利便性を感じていただけるよう、商品ページも絶えず進化させていきたい!

と考えています^ ^






続きまして小物は…



上でマイミちゃんが持っている、


小さめなサイズ感が可愛い

サイコロ型のバッグが新登場ビックリマーク




 

ちょこん、と持てますが

マチがしっかりとあり、

予想以上に物がたくさん入る

優秀なミニバッグですドキドキ





それから夏の必需品、


大人気のアンクルストラップチャンキーヒールサンダルからは、


とても使いやすい&粋な発色の


『ローズ』と『トープ』が

新色として登場しますキラキラ



 

 


次に、


こちらも、

発売と同時にすぐに完売してしまう…


セパレートフラットの新色カラー!


『ダークブラウン』です。



 

 このダークブラウンの特徴は、

ブラウンの赤味がとても少なく、

茶色感を感じないところにありますひらめき電球




 

そのため通常のダークブラウンよりも

様々なお洋服に合わせやすく、


大人っぽくて洗練されてシックで…

という、とても素敵なお色に仕上がっており、

高級感も素晴らしいです合格

(写真でも、高そうオーラが出ちゃうのがよくわかりますね!驚)





それでは最後に…


撮影の日の齊藤を。笑



 

 

お見せするような

大した格好じゃないのですが、笑

(むしろ早朝なので手抜きコーデ^^;)



以前、

デコルテレースギャザーブラウスの

着こなしを沢山見たいです!

とリクエストをいただいていたので、


私がナチュラルに日常に取り入れている

シーンを…

チャンス到来ビックリマークと思い撮っておきました。



黒のニットパーカーの中に、

ブラウスを着るというのが

我ながら私らしい。。


 

ニットパーカーにデニムというコーデに、

中がTシャツだったりすると…


どカジュアルを格好良く着こなせるような

外見を持っていない私には

事故る可能性が高くなりますので、笑あせる


ブラウスという女性らしくて

キレイめ感のあるアイテムを入れることで、

自分に似合うように調整しているコーデ。

でございます^ ^



こんな風に、

デコルテレースギャザーブラウスは

カジュアルアイテム合わせにも使える、

本当に賢いブラウスですドキドキドキドキ

白も黒も手放せない…



随時、工場のラインが動き次第、

タイミングをみて追加生産したいと思いますひらめき電球




最後に、


お洋服は何と何を合わせるか。

ということ以前に、

とても大切なヘアメイク!


ですが、


最近やたら好評の髪型があるので、

撮っておきました↓



 

 

基本はルーズなおだんごです^ ^


高い位置でポニーテールを作り、

毛束をポニーテールの根元に巻きつけて

ゴムで留め、おだんごを作る。

バランスを見ながらおだんごを崩し、

Uピン4〜5本で留めながらおだんごの形を作っていく。



顔周りは少し多め…

でも多すぎない程度に毛を垂らし、

少しずつ毛束をとりながら

32mmのアイロンで内巻き→外巻きと毛束ごとに交互に巻いていきます。


これは、

同じ方向に巻くと、全毛束がまとまって一つになってしまう為です。




 

最後にハードスプレーを全体にかけて、

一日ずっと、崩れ知らずチョキ



カジュアルな服や、

ちょっとガーリーな服を着こなしたり、


きちんとした服を崩した感じに着こなしたい時に、有効な髪型です^ ^



ヘアメイクさんにも褒められる

嬉しい髪型ですが、

所用時間は3分ほどひらめき電球

実はかなりの時短ヘアで…

髪を下ろすよりもよっぽど早いので、

忙しい朝にも大助かりですラブラブ



なんかこの服、似合わないなーガーン


という時も、

ヘアメイクをいじるだけで

着こなせてしまうことは多々ありますひらめき電球


逆に自分をいじらないと、

似合える洋服はけっこう限られてしまいますよねあせる



皆さまもぜひ、

お洋服に合わせながら

ヘアアレンジやメイクアレンジを楽しんでみてくださいねドキドキドキドキ


自称・不器用という方も、

お料理を楽しむような気持ちで…


ネットで検索したり、

オシャレな写真を沢山見たり、

試行錯誤をしたりを重ねることで、

いつの日か、気付けばいっぱしのアレンジ上手になれちゃうと思います!


お料理は皆さま おできになると思いますので、

それと同じなんです、アレンジもOKラブラブ



例えば切実な問題として。


この服、

私が着るとなんか老けて見えるな…汗


という時も、

髪型をアレンジすることで逆に若く見えたり!


ということはよくあり、

変えるべきなのは服ではなく、

『自分の見え感』

だったりするものです。


何故 老けて見えるんだ??

そっか、肌のツヤ感が足りないからだ!

よし、

パールハイライターを頬骨とアゴに足そう!

…みたいなことです^ ^


食材も、どう調理してどう盛り付けるか。

ですよね^ ^

※ここでの食材=お洋服



洋服に合わせて自分を調節することが普通になってしまえば、

似合わない服や着こなせない服は大幅に減りますので…

お買い物がしやすくなりますし、

似合わないかも…

という不安もほとんど無くなり、


あらゆる服を活用できて、

けっこう経済的だと思いますキラキラキラキラ


お料理の上手な人は、

残った汁や料理や、

ネギの青い部分や

ブロッコリーの茎までを…

くまなく活用できるのと似ています^ ^


変な食材をもらっても、

なんとかできちゃう料理スキルの高い人。


難しそうな服を前にしても、

着こなせてしまうおしゃれスキルの高い人。


調べる、学ぶ、知識、経験、冒険…

こういったものがスキルの元で、



これはもう、

多少 面倒でも研究するとお得ですねラブラブ!



私は料理があまり得意ではないのですが、

それは潜在的な能力が無いのではなく、

本気じゃないからです。

大した興味がそこにいかず、

まずスーパーに行くことが面倒で嫌い汗


おそらく、

不器用でアレンジができない…

とか、メイクの変え方がわからない…

という人も、

同じなのではないでしょうか^ ^


ずばり、そこまでは興味がない!

本気じゃない。

調べるのとか面倒!

みたいなww

結果、あんまりやったことがないから

→ できない。わからない。

という…


もしそうなら 内容が違うだけで、

私もそうなのでとても共感できます。

アハ。笑


けれど多少はできた方が

毎日のオシャレに利点は大アリなので、

ぜひ、

(気が向いたら)自分イジリを研究してみてくださいませドキドキドキドキ



私も頻繁に…

もっと外見にこなれ感を出すにはどうしたらいいんだろう…などと悩みながら考えて、

調べて実験しておりますあせる


なんせこなれていない外見なので…笑あせる



可愛いと思ったお洋服を自在に着こなせるよう、

日々  研究とリサーチと実行を重ねて、

頑張っていきたいと思う今日この頃です…!

結局 料理は頑張らないんかいww



じゃないと、

40を超えて可愛いと思う服をなんでも着るなんて到底できません笑い泣き

何を着てもパッとしなくなってくるし、

年齢感や劣化、脂肪との戦いです。

切ない…笑

でもなるべく着たいから一生ファイティンビックリマーク

ということで、


力は続くよどこまでも。

今やってるドラマとかけてみました。




それでは…


本日も最後までお読みくださいまして、

誠にありがとうございました!


今日はいつものようなコーデ系ブログでなくて、

お洋服をあまりお見せできず、

申し訳ありませんでした…!



AOI SAITO

Age:42