おはようございます!
カラーコーディネーター谷口美佳です。

今日は…

誰もが持ってる
黒ニットの着方について


こちらのニットで
ご紹介をさせてくださいませ
ブラックとベリーの2色
フリーサイズです

ブラック/キャメル/ベージュ/デニム
こちらは
肩に膨らみのあるニット

今季は袖や肩にデザインがあるものが
人気ですよね

ホームページより
袖と後ろの金ボタンの艶が
華やかさをくれます



さて
私は昔
黒が大大好きだったのですが、
歳を重ねて
なんか違うなぁって思うようになりました。

薄化粧で素敵に着こなす方はいますが
私は寂しくなってしまうので…


黒を着るときの上半身

⚫︎きちんとメイクをする
(詳しくはチークor口紅のどちらかをきちんと)
⚫︎アクセサリーで艶を足す
この2点に気を付けています。


ただ今は
マスク生活ですよね

だから
メイクができない分
ネイルをぜひ…

似合う色のネイルが引っ張ってくれますよ!

なんだかしっくりくる色
似合うって褒められた色
手が割とキレイに見えるわー
そんな色をぜひ…

軸色と差し色
似合う明るさ、
はっきりさんとあいまいさん、
本を見てくださった方はぜひ参考に
していただけたら嬉しいです。

春のコーデといえば
トレンチとデニム

白Tと着るのが主流ですが、
まだ寒い今は
ハイゲージニットが重宝しますよね


では、
黒を着るときの全身


ブラック/ホワイト

私はコントラストのある
はっきりした色が似合います。

だから
白と組み合わせて明暗のコントラスト…

はっきりさんではなくあいまいさんなら
この白黒のパキッと感を和らげて…
黒とグレー
墨黒とオフホワイト 
など
柔らかくあいまいに。


ブラック/レンガ/ホワイト

もう一つは鮮やかな色を使い
あいまいさんの合わせ方

コントラストが強くならないように
暗めの赤と黒を

でも
私ははっきりさんなので
白のバッグを持ってコントラストを足して…


急遽こんなお話にしたため
写真が中途半端となり
申し訳ないのですがすが…


少しでもお役に立てたらシアワセです。


早く色んなことが解明されて
マスクを外せる日が来て欲しいですね!

では
今日もいい1日を….