皆さま、こんにちは!
STYLE DELI ブランドプロデュサーの
齊藤あおいです!
今日は、
私が数年前より愛用していて
→ ヘビロテの褒められ服
である、ベロアサロペット!
について、
組み合わせをよくご質問されるので…
ガンガン着ていこうと思います![]()
冗談ヌキで、
私が冬に1番よく着る服なんです。笑
ついでに、
コートも色々なものを合わせていくので、
コートをお選び中の方は
ご参考になさってくださいませ![]()
![]()
文字数オーバー対策のため、
言葉は少なめにまいりますね…![]()
※最後には、
前回のブログでかよ様とお約束いたしました、
コートのPサイズ解説も載せております![]()
まず…
このベロア生地というのはとにかく!
写真に質感が写らない!
困った子なので、
生地の質感からいきますね![]()
上はダークレーズン、
下はブラックです。
※ダークレーズンは、
少し赤味を帯びた濃いブラウンです^ ^
ヘンにテカテカしたりしない、
安っぽさゼロなベロア生地を厳選しておりますよ![]()
裏側はサテンのように滑りが良い生地
なので、中に着ているものが
かんだり・引っ掛かったりしなくて快適![]()
パンツ部分にも裏地付きだから、
冬場はタイツを穿いてもこれまた快適♪
という優秀な生地です![]()
しかもとても暖かいし、
良く伸びてラクちんですし
最高です![]()
商品ページでは大桑マイミちゃんが、
ブラックに、
を合わせて着用しています![]()
この組み合わせは、
別バージョンも可
ですよ^ ^
ダークレーズン×
このブラウスのブラウン
コートはボンディングコクーンコートの
オフホワイトとかでも可愛いですが…
のブラウンMIXあたりもお薦め![]()
えっ、柄コートに柄ブラウスってアリなの!?
って感じる方もいるかも??
ですが、
主張が強すぎない同士で色が合っていれば、
ぜんぜん可愛いです![]()
カシミヤストールを巻くなら、
ホワイトですね![]()
この組み合わせ、昨日、奥沢さんもやられてましたね♪
そして、
ブラウスのアイボリーを
ブラックではなく、
ダークレーズンに合わせた場合![]()
※ちなみにですが…こういう薄手のブラウスは、
冬場は中にヒートテックさんなどを着て着用すれば、ぜんぜん使えます![]()
ニットばかりの毎日に飽きたらお薦め◎
色はブラウンなら黒。
アイボリーなら薄いグレーやグレージュが良いです♪
コートは
/オフホワイト
(残数わずかとなっております!)
ストールを巻くなら、
…という感じで、
このままダークレーズンを着ていきますね![]()
発売が間近となっている、
肩デザインがカワイイ赤ニットと![]()
袖口に金ボタンが3つ並んだ、
素敵なリブニットです![]()
↑この組み合わせ、
お家でやるカジュアルなクリスマスパーティーとかにイイですね![]()
気取らずにラクだし、でも華やかだし![]()
ホムパおすすめコーデ認定![]()
![]()
お色違いには黒があります。
シックで大人![]()
ゼッタイ使えるやつ![]()
どうぞお楽しみに…![]()
![]()
(ニットがほとんど見えませんが!笑)
コートは
/ブラウン にしました![]()
このコート、形と質感がめちゃ可愛い![]()
次は、凄まじい人気を誇る![]()
のダークパープルと。
コートは、
のブラウンミックス![]()
ちょっと雰囲気を変えて、
上にカーデを着るスタイル!
カーデは、
/ピンクベージュ
で、
インナーは夏に販売していた、
ノースリ―ボーダーカットソーのブラウンです♪
長袖のボーダーTがあれば、
そっちの方が冬はイイですね^ ^
黒とかでもOKです![]()
カーデは前留めで中にも着れるので、
ここからサロペットのお色を
ブラックに変えつつ…
着ていきます![]()
同じカーデのブルー×
ブラックのベロアサロペット
コートは、
のペールグレー![]()
ボーダーといえば、
ニットも可愛い![]()
![]()
/ホワイトミックス
コートは、
同じコートのニュアンスブルー![]()
ブルーつながりで、
ブルー系チェックのシャツとかも![]()
/ブルーグリーン
コートは
のココアベージュ
柄モノシャツやブラウスとの
相性がめっぽう良い、このサロペット![]()
私はよく、
ドット柄のシャツやブラウスを着ています♪
(このシャツは私物です^ ^)
コートは、色を入れたいですね!
コレがいい![]()
/ニュアンスグリーン02サイズ
このコートはベルトがポイントですが、
取ってしまえばシンプルめなノーカラーコートになり、
使いやすくて二度おいしいんです![]()
![]()
しかもめっちゃ暖かくてオシャレだから、
モデルちゃんやスタイリストさんにも
1番人気です![]()
![]()
私も大のお気に入り![]()
それでは…
今度はグリーン繋がりで…
のグリーンティーと。
首の後ろに飾りが付いた、
柔らかな肌触りのリブニットです^ ^
コートは、
/ライトグレー02サイズで♪
後ろ姿が可愛くて大好きすぎる![]()
ので、
無駄に後ろ向きました(笑)
このニットは3色どのお色をとっても、
黒のベロアサロペットとピッタリ![]()
![]()
レンガも!
白はフツーに合うに決まってる![]()
ので、
小物を入れてお見せします^ ^
私の写真が多すぎるから、
飽きますよね?
ってことで、
気分を変えて大笑いしてみました↓笑
…明るくなりましたかね??笑
このストールは5年くらい前に、
なんとなく流行ってたやつで…
よく長谷川さん(※)とお揃いで巻いてたな。。
※以前に日曜ブログを担当してくれていた、
私の愉快な友人です。
コットン素材ですが、
巻けば暖かいのでグル巻きして防寒になるんです♪
スカーフの使い方に近いですね^ ^
今年はレオパード柄が流行っているから、
久しぶりにイイんじゃない? と、
懐かしの復活登場となりました![]()
こんな感じで、シンプル系ニットに
スカーフとかストールとかを巻いても、
よろしいと思います![]()
![]()
小物をプラスするなら、
キャスケットとかも可愛いです![]()
この帽子はグレンチェック柄で、
去年、ZARAで買いました^ ^
これ↓
ガウンはこの前完売しました、
シャギーのやつです。
お色違いでも
↓
※中には白無地の長袖Tシャツを着ています
冬はこのガウンだけだと
さすがに寒い時が多いので、
この上にコートを着ちゃえばOKです![]()
コートは
のライトココア02サイズです^ ^
さぁ!
…という感じで、
着用は以上になります![]()
けっこう色々なお色や柄が合うし、
コートの形も選ばないし…
っていうことが
おわかりいただけたかと思います![]()
強いて言えば生地がベロアなので、
新作のベロアダウンとは合いません。笑
あとは近しい、スエード素材とか…![]()
なのでお靴も、
スエードよりはスムースやエナメルがイイです。
スニーカーでもOK![]()
形はやんちゃですが(笑)、
生地がベロアなのでカジュアルになり過ぎず…
40を超えた私でも着ることができます(笑)
丈は長く見えますが、
長くお作りしているわけではなく…
むしろ構造的な股下はけっこう短いのですが、
ベロア生地って伸びるので、
想定よりも長くなっちゃうんですね![]()
163cmの私でくるぶしぐらいです。
なのでこの普通レングスは
身長162cm以上の方にお薦めで、
それ以下の身長の方のために、
急いでPサイズもお作りして…
絶賛発売中でございます![]()
普段は
156~161cmの方はPサイズではないですが、
このサロペットに限っては、
丈が調節できるためPサイズで良いです♪
(もしくは、通常サイズを丈詰めしても◎)
伸びるからすごくラクで暖かくて、
なにより可愛い![]()
![]()
アイテムなので、
お好きな方はぜひ… お薦めです![]()
年末年始に遊びに行くときや…
旅行、
お友達んちに行くとき…
シワにならなくてゴロゴロできるから、
私には欠かせないお洋服です![]()
商品No.233428
Pサイズはこちら↓
商品No.233538
大好評発売中です![]()
![]()
++++++++++
★かよ様へお届けします★
リバー生地ハーフコートのサイズ感問題、
153cm華奢体型の石原で解説します!
普通に着るとこのように、袖丈が長いです。
※コートのお色が未補正なので、
実物と少し差があるかもしれません
石原は腕が短いらしいので(自己申告:笑)
指先がちょこん、と出る程度です。
なので、私は考えました。
このように、ベルトより端の生地を折って…
ベルト飾りの下に
『なんとなく入れる感じで』
形を作れば…
おそらく、許容範囲まで
袖丈を縮めることができます!
※3~4cm短くなります
こうすれば、
見た目的にもまったく問題ないかと^ ^
お直しよりも簡単ですので、
もしよろしければ…
この方法でご着用ください^ ^
袖口を折らないバージョンで、
バランス確認用に前後も載せておきます♪
さすがハーフ丈!
小柄でも、まったくバランス悪くなりません^ ^
以上になります^ ^
それでは…
本日もお読みくださいまして、
誠にありがとうございました!
AOI SAITO @TOKYO
Age : 41
Work : STYLE DELI brand producer
Height : 163cm














































