みなさま

おはようございます!

 

STYLE DELI

須林(157cm)です(^ ^)!!

 

 

本日は前回ブログにて!

ご質問のありました

No.233123

【Made in JAPAN】リネンライクワイドパンツ

の羽織りコーデをたくさん

ご紹介したいと思います♪

にゃんこ様、遅くなってしまいごめんなさい...あせる

 

 

まずはカジュアルにシンプルな白シャツと♪

着用は全てSサイズになります!

 

中にチャコールのタンクと

シンプルな白シャツに

パイソンのバッグでアクセントを!

 

白シャツって意外と持っている方います?

よね??ボタンを閉めてしっかりシャツ!

としてではなく、

前を開けて羽織りとして着れちゃう

案外優れもの!

 

シャツは過去商品で再販がございませんあせる

 

リネン調と白シャツの相性が良く

とっても爽やか!

 


こちらもカジュアルめ!

齊藤もお気に入りのセットアップから

カーディガンを使ったコーデ♪

【LUXE】裏地付きカーディガンセットアップ

こちら残りライトローズのみあせる

店舗には数枚ですが両カラーございます!!

 

大好きなピンク、ローズ系(笑)

パンツのベージュとローズの相性が

とてもよいですね♪

カーディガンの丈もバランス合っています!!

 

 


続いて!少し綺麗めな

タンクとカーデがセットの

ボレロカーデ×リブ編みトップスセットB

ブラック売り切れ、再入荷無しですあせる

店舗には数枚ですが在庫ございます!!

 

このようなセットは本当にありがたい!

コーデが一瞬で決まるお助けな1枚♪

肉厚な生地なので、冷房対策にも

寒がりさんにももってこい!!

 

 



続いてはカジュアル、休日コーデ!

ロゴTシャツ×デニムGジャン♪

どちらも過去商品で再入荷ございませんあせる

 

ド・カジュアルなので

オフィス向きではありませんが...あせる

しっかり着ても、肩に羽織っても◎

ロゴTシャツを入れてシンプルな

印象から少しこなれ感のある、

よりオシャレなコーデ♪

 

 



続いて綺麗め、オフィス寄りコーデ!

アイボリーのタンクブラウスと

ショート丈の軽いジャケットを♪

こちらもも過去商品となりますあせる

 

ヒールとA4サイズの本革バッグで

しっかりした印象に!

ジャケットも夏用の軽いショート丈で

バランスも良く、冷える冷房の室内でも

「それ脱いだ方が良くない?」的な

ジャケットの重さ感もなく◎

 

ショート丈×ワイドパンツで

より脚長効果が抜群です!

 

 

 


こちらも綺麗め、オフィス向きコーデ!

大人気で売り切れですが...

ゲットされている方も多い

【Made in JAPAN】ネイビーブレザージャケット

袖をまくって、内側のストライプを見せると

アクセントになってとても可愛い!!

ショート丈ではないですが、

前を開けて、インナーを明るいカラーに

すると重い印象にならず◎

 

 



続いて、スタイルデリならではの

こだわりで作ったイタリア糸の

【ITALY糸のBASIC】オープンカーディガン

少しボヤけてしまうかな?と思いましたが、

合わせてみたら意外と可愛い♪

 

淡いピンクとベージュの組み合わせが良い!

そこにバッグ&サンダルを濃いカラーに

持って来てバランスを取りました♪

 

 



こちらもイタリア糸シリーズ!

【ITALY糸のBASIC】Vネックカーディガン

これはVネックの方ですが、クルーネックでもよし!

【ITALY糸のBASIC】クルーネックカーディガン

 

こちらもショート丈なので

脚長効果を発揮しています♪

 

私も極度の寒がりでして...

スタイルデリの誰に聞いても

すっちゃんが一番!と口を揃えて言うと思います笑

 

自宅では夏でもヒーターをつけたりしますし、

会社にストックの靴下もあり、

忘れた時は毎回コンビニで300円の

L字靴下を買います!

ユニ○ロさんのインナーダウンも年中

会社に置いてありますし...

とにかく異常に寒がりです!

今でもアウター着て仕事してることあります(笑)

すごく寒くなくても何か羽織ってないと

気になるタイプなので、

気温によっては薄手でもいいのですが...

 

なので、カーディガンや羽織りは

私の中でかなり重要アイテム。

↑のようなコンパクトカーディガンも

一個前に紹介したオープンタイプの

薄手カーディガンも、畳んでカバンに

入れられる羽織りはかなり必需品!

 

寒い+ライナスの毛布的な?

みなさん知ってます??

 

感覚があるので、羽織りがないと困る!

 


そこにバランスを考えると、

↓このような腰丈のものは誰でも

取り入れやすいと思います!

 



ラストが長め丈×長め丈!

好きじゃない人の方が

多いかもしれませんので軽く...!!

 

大人気セットアップの

カーディガンだけを使ったコーデを♪

リブ編みカーデ×ワンピースセットアップ

(カーディガン着用/01サイズ)

 

長い×長いって難しい!と感じる方が

結構いらっしゃるのですが、

合わせる丈によりますが

案外バランスよく着られますし、

逆により脚長効果を得られます

上級者のこなれ感も出ますよ♪

 

 


ここからは合わせる靴での

丈比較をご紹介します!

 


まずはフラットパンプス!

私の身長で足の甲に触れる丈感

床につかないけど、ギリギリ。

若干ですが重たい印象に。

 

続いてチャンキーヒール!

足の甲につきませんし、5cmのヒールが

あるので足さばきもよし!

重たい雰囲気もありません♪

売り切れ続出でごめんなさいあせる

再入荷できるか確認中です!!

 

最後は7.5cmヒールパンプス!

私的にはチャンキーヒールと

そこまで感覚は変わりません!

私くらいの身長の方は、

少しヒールのある靴と合わせた方が

見た目的にもバランス的にも

良いのかもしれません!

 

 

ワイドパンツは苦手な方が多いですが、

合わせるトップスや靴をきちんと選べば

脚長効果も抜群ですし、カバー力も最強!

 

この「きちんと選べば」が難しいんだよー!

と言われてしまうかもしれませんが...あせる

 

合わせや丈に迷われている方が

いましたらぜひ気軽にご相談ください!

 

 

にゃんこさんのご質問からは少し外れた

ブログ(回答)になってしまったかも

しれませんが少しでも参考になれば

嬉しいです...!!目

 

 

======================

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり

ありがとうございます!!

 

 

先週から水曜日に野原さん

今週の月曜日から奥沢さん

のNEWブロガーさんが登場♪

 

野原さんの『The space of 長谷川』

には吹き出しました。

(本人にもお伝えしちゃいました笑)

かなりツボですし、

今週も、まさか歌から始まるとは(笑)

 

奥沢さんの、とても素敵に

着こなしてくださっているのを見て、

小柄な方だとこれくらいなんだ

こういうコーデ、バランス良いんだ!

などさっそく勉強になっています!!

 

 

今までもでしたが、

よりスタイルデリブログが

最強ブログになっていきますね!

私も頑張らなくては!!

 

 


 

では!

気になった商品があったら

是非ページへ飛んでみてください♪

 

 

それではまた来週!

 

 

 

KAORI SUBAYASHI @TOKYO

Age : 31

Work : STYLE DELI STAFF

Height : 157cm