皆さま、こんにちは!

STYLE DELI ブランドプロデューサーの
齊藤あおいですニコニコ


本日は台湾に社員旅行中ですので、
ゆるーく、その様子をドキドキ

いつものおすすめ商品が中心のブログとは少し異なりますが、
よろしければご覧くださいませドキドキ


★行きの空港スナップ★


今回は団体旅行の悲しさか?笑
バスタ新宿に朝の5:30必着。というハードなスケジュールだったので、
ラクちんカジュアルです(^ ^)

  (地方在住の方向けに)
バスタ新宿とは、バスターミナル新宿を略したと思われるバスの発着地点で、成田や羽田空港に行くバスのほか、地方の様々な都市に行くバスがおびただしく集まる場所の名称です。
新宿駅周辺の道路混雑を避けるため、割と最近(2,3年前?)にできた施設でございます。


・ヴィンテージサテンブルゾンの、数年前に出した初期モデルのカーキ。
・白い7分袖のハイネックニット
・黒いハイウエストワイドパンツ

↑だけでは寒いので、
ブルゾンの下に黒いカーデ(後で出てきます)を1枚仕込み、
ライトグレーのカシミヤストールを持って、
気温対応をしやすくしております♪


私はFENDIのボディバッグをかけていますが、

ボディバッグ率の多さにビックリ!


石原はマークジェイコブス。


そしてワンピースは↑、
ちょっと前に完売した、
フラワー柄の切替ワンピース
ですね(^ ^)

それをウエストにベルトを着けて、ブラウジングして短く着ているそうです。
石原は背が小さい(151cmとかだったような…)ので、ソックスとのバランスをとるためのテクニックですね(^ ^)

それからチームDELIは、
もうすぐ発売のウォレット一体型バッグが3人もビックリマーク

松岡はシルバー↓



田中はブラック↓



山本は型押しのブラウン↓



このバッグは須林も白いのを持っており、
愛用しているみたいです(^ ^)
※先日の須林のバッグブログでも、このバッグが出てきておりましたね(^ ^)


片面はカード入れが充実した小銭入れ付きのお財布になっており、
もう片面はちょっとした小物がひととおり納まるフリー空間。


マチがしっかりとあるため、
コンパクトなのに収納力があり、
旅行や街歩きにピッタリなのですひらめき電球


私はまだ買っていないのですが、
シルバーを買おうと思っています(^ ^)

長さ調節ができ、
皆のように長めのナナメ掛けはもちろん、
いちばん短くすれば、
私がやっているみたいに胸下あたりに本体を持ってくることもできますひらめき電球

ボディバッグ(昔からの言い方だとウエストポーチ)は今かなり人気で旬なので、
要注目ですねチョキ


お財布一体型バッグは、
あと少しで発売予定です♪





さて、台北に着きまして、、
ホテルはリージェント台北。

とても良いホテルで、
部屋は広くて綺麗でかなりくつろげますドキドキ


私は追加料金を自己負担で一人部屋w
なので、
キングサイズのダブルベッド。

ボスと一緒ではくつろげないだろう…と思い一人部屋にしてみましたが、
結果、部屋の居心地が良いので私がなによりもくつろいじゃってます(笑)

バスルームも広くて最高。
素敵なホテルですね(^ ^)ドキドキ


着いた日の夕食は全員…50人くらい?で、
小籠包などを堪能しました♪




↑これは烏龍茶の小籠包だそうです。


お酒もたくさん飲んで、和気あいあい音譜

この後、若い子や元気な子たちはクラブなどに行ったみたいですが、
私は朝早すぎて寝てなくて、ゆっくりしたかったので部屋に戻り→気絶です。笑
歳には勝てん…


そして朝食。


昨日のパンツに、
ロゴTシャツ(過去商品)と黒カーデを羽織って。

朝食はすごく種類の多いビュッフェでしたが、やはり、台湾ぽいものに惹かれますドキドキ


ところで。

台湾は日本より温暖で暖かい。と聞いていましたが(来るの初めてなんです)、

今回はツイていなかったようで。

全日程が雨。そして激サムガーン
日本と同じような寒さで、
持ってきた春服がほぼほぼ着れない…汗
という悲しい状況です。

だからカシミヤストールと、
この、【ITALY糸のBASIC】Vネックカーディガン/ブラック  をヘビロテしておりますあせる


このカーディガンは厚地ではないけど、ウール混で薄くはないので、暖かくても寒くても大活躍ドキドキ

やはり、
ストールとカーディガンは旅行の必需品だな。
と、あらためて実感しておりますひらめき電球


そんなこんなで、
寒いし、雨だし、
ちょっと最近は疲れも溜まっていたし、
ホテルは居心地いいし…で、

2日めはゆっくり過ごそう!
と決めて、ホテルにおこもりです(^ ^)

たくさん食べたから、
せめて少ししか太らないようにジムで走ってみたり。

40分走って汗だくの図↓


大浴場でお湯に浸かり、
ほえー照れ  となった後は、

素晴らしいと評判らしい、ホテルのSPAへ。

評価が高いだけあり、
まず空間がとても素敵でしたドキドキ

トリートメントルームは広々。



バスローブに着替えたら奥のソファに座り、

甘いジンジャーティーで癒されますドキドキ


それからフットバス→マッサージ。

私はホットストーンマッサージが好きで、
ホテルのスパではそれがあれば、
十中八九それをセレクト。

あの、暖かい石の感触は本当に癒されますドキドキ


マッサージはもちろん、
普通に上手かったのですが、
マッサージ後のバスが自分的にヒット(^ ^)グッド!


石のお風呂で、とても大きなサイズの浴槽。
これに浸かりながら、
温かめのフルーツウォーターとスイーツ的なものをいただきます。



はー、極楽、極楽♪

午後から優雅なキブンを満喫です。

優雅…

普段の私とは無縁のワード…笑

たまには、こういう時間も大切ですねニコニコ


評判通りとても良いスパだったので、
皆さんもリージェントホテル台北にお泊りの際には、ぜひ行ってみてくださいドキドキ




そして夜からは、
デリではない他部署の女の子と
「夜市に行こう!」という話になり、

寧夏夜市というところに行きました。

台湾定番のB級グルメを食べて、


  ↑これを二人でシェアしたけど、どちらも全部は食べられず。。


お約束のかき氷も!


マンゴーは4月から7月が旬らしいので、
超人気。というコレにひらめき電球



おっと、ここで、、

携帯からだと写真が15枚までしか貼れないらしくあせる
エラーが出てしまうため、

すみませんが記事を分けさせていただきます
(>人<;)


(後半に続く)