こんにちは!
イヤリング専門ブランド
miebow(ミエボー)の西條三恵です
今日は
春まで使える綺麗なBlueのニットを
ご紹介します❤︎
アクリル100%の
ベーシックざっくりニットに始まり
↓
↓
そして
今回のコットンニット❤︎
STYLE DELIのニットに出会って
すっかり
ゆったりニットの虜になりました
今回のコットンニットは
アクリルニットや
イングランドよりも
★発色も美しく
★着丈が長く
更に少しゆったり優しい印象です
コットンニットなので
まだ少し寒いけど(笑)
どうしても
この綺麗なBlueが早く着たくて
インナーは
ヒートテック2枚重ね(笑)
そこで
喜ばしいのが
ヒートテック2枚重ねても着膨れしない
これは、素晴らしいことです!
私は 薄着派です。
それは、
暑がりなのではなく
ただ
★着膨れするのが嫌だから
★色々と身体にまとわりつくの嫌だから
★パツパツデブデブするのが嫌だから
だから
★着膨れしない
★パツパツデブデブしない
★網目まで見事に計算された
デリのニットが大好き!!
寒くても
ヒートテックを2枚重ねたので
ストールを巻けば
車ならOK!
サイトでは
綺麗なBlueとグレーのパンツを
合わせていらっしゃいます
とても綺麗❤︎
私は
メガネの黒縁に負けないように
黒と合わせましたが
ニットの
優しい色味と
優しいラインで
キツくなりすぎなくて良いです
裾を伸ばして着ても可愛くて
気に入っています
はぁ~~❤︎
デリのニット最高です
もう
ピッタリシルエットには戻れませんね
年齢的にも、もう戻れません
戻りません(笑)
ゆったりなニットを着るときに
気をつけていること…
アクセサリーはしっかり着ける!
いくら
デリのニットが美しくても
ニットだけでは
私には女度が足りなくて…(涙)
ただの
ニットおばさん にならないように
アクセサリーは必須です!!
余談ですが ゆったりニットに固執するには訳があって…
子供の頃、母が見ている『金曜日の妻たちへ』を横からコッソリ見て(笑)いしだあゆみさんのゆったりニットの雰囲気にとてもとても憧れていました…
だから、嬉しい。(笑)
よし
これで
40も50も60も怖くないぞ!
(笑)
いま流行りのゆったりシルエット
いまだからこそ
色々試して
自分にピッタリな
ゆったりニットを探してください❤︎
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました
来週も
宜しくお願いいたしますm(_ _)m❤︎
MIE SAIJO @tokyo
Age : 39
Work : earing designer
Height : 162cm