みなさまこんにちは!

STYLE DELIトータルマネージャーの
齊藤あおいです


お盆休み、みなさん楽しんでおりますか??

私は…

もっぱら仕事してます

月曜から海外に出張なので、やるべきことが多すぎて…

でも、むしろ静かなオフィスで仕事を満喫しており、これはこれで楽しい&幸せでございます…
ありがたい…

(そりゃーちょっと、海とか行きたいけど…笑)


それで今日はですね、

渾身のトップスができあがったので、
それをご紹介いたします(´∀`)


こちら…


これ…

去年の春夏にサンプルを作って、何回か試しに着ていたんですね。


そしたら、会う人会う人に本当によく褒められて

大好評だったんです


だけど、自分の中で何かが納得いかなくて…

強いて言えば、生地感が気にくわなかったというか…(でた!生地フェチw)

去年は商品化に至らなかったんです。


それで、
今年は改良を加え、納得のいく仕上がりに


思い入れの強い商品なだけに

全色持ってますんで(笑)!

ぜーんぶ、お見せしたいと思います


これ、夏服でしょ?

って見えるかもしれませんが、

・・・いや、実際たしかに夏服なんですけどw、

実は3シーズン使えるすごーく優秀なトップスなので、以下、お付き合いくださいませ…




それではまず、

いちばんベーシック度が高いアイボリーから

↑なんか、ちょっと顔がキレ気味でごめんなさいw
キレてるわけじゃないんですけど、写りで…w


白系でまとめて、爽やかな感じにしました

このトップスはフレアラインなので、ガッツリとフレアなスカートには合いませんが…

バランスを見ながら、このくらいまでのフレアー感なら大丈夫です



秋の初めなら、軽アウターをプラス♪


私が羽織っているのはデニムのライダースジャケットで、2014年春夏の商品でした。

普通に、Gジャンとか革ライダースでもOKですよ~(^ε^)


ちなみに、
イヤリングはmiebow(ミエボー)

お気に入りのパーチメントカラーです。

白トップスによく似合う


注:光とカメラの気まぐれで奇跡的にめっちゃ美肌に写りましたが、これは完全に嘘です。偽りです。
(もう、変にハードルが上がるから、こういう偶然はむしろやめてほしい…笑)


この、ニュアンスのある乳白色がとってもカワイイ


肌馴染みがよく合わせやすいから、ピアス派の私だけど…めちゃ愛用してます


今、ページを見たらこのパーチメント色だけSOLD OUTしてましたが、
追加できないか三恵さん(水曜ブログ担当:miebowデザイナー)に聞いてみますね~
(^∇^)





白トップスの甘さが気になる方は、黒パンツと合わせるのがオススメ

涼しい日にはカーデを羽織ったり♪

カーデを脱ぐと、こんな感じ


もっと秋になったら、
ミリタリージャケットとかも素敵♪♪♪


このIVORYはものすごく色々なボトムスと合うので、かなり使えますよ


例えば、

ボーイズデニムでこなれカジュアルに♪



旬なカーキ色とも相性バツグン




ペンシルスカートともすごく似合います





そしたら次は、BLACKを!


BLACKも着回しがきくんですけど、私は上下ブラックで・・・
大人っぽくまとめるのがお気に入り


でも暗くならないように、バッグと靴はホワイトを入れたりします(´∀`)


ちなみにこのトップスはゆるいVネックなので、
ネックレスを着けるなら…

オススメはコレ


お色はSILVERを着けています♪

V字×V字で、とてもしっくり…
キレイにキマりますよ

(そうそう、こんぐらいの肌に写れば十分です なんだ、さっきのミラクルはww)

ついでに、
イヤリングはまたまたmiebow



つい最近買い足して、これもめちゃヘビロテです
週3は着けてるかも…



上のコーディネートには、

秋になったら、流行りのロングカーディガンをプラスしたり♪

cardigan:春に、セレクトショップで18,000円くらいで購入


そしてですね、
BLACKは小物を変えれば、パーティーにも行けます


今は都内の結婚式ではそんなにフォーマルな格好をしてくる人はあまりいないので、これくらいでも十分
(地域によっては、もっとフォーマル感が要求されるのか…な???)

まあ、会場の格式にもよるんですけど・・・

私はいわゆる、ドレス売り場に売っているあの 「パーティー用ドレス」 が好きじゃなくて…

結婚式は何回も出ましたが、ああいうドレスは買ったことがないです。

なんか、普段使えないのにやたら高いし


でもその代わりに、華やかに盛れる小物はいつも用意しておきます

たとえばこの靴なんかもそう


キラキラ~ッ


shoes:TSURU by Mariko Oikawaで29,000yenくらい…???だったかな??
(一昨年買ったものだけど、定番デザインみたいなので?まだ買えると思います^^)


ジョーゼット生地はフォーマルシーンにも対応できるから、ほんっっとーに便利

しかも洗えるし~

(ドレスは洗濯機に入れられないものね

(※お洗濯用ネットに入れてくださいね♪)


あとは派手めなパールのアクセを数種類持っていれば、いつでもパーティーwelcome!です

この服は真冬には普段使いできないけれど、パーティーなら、ファージャケットとかを羽織れば問題ナシ

パーティー対応服が4,900yenで買えれば、これはかなりコスパがイイですよね


ちなみに私が去年、
(試作品を)ウェディング二次会に着て行って、すごーく色んな人にお褒めいただいた 『幸せな思い出のコーデw』 はコレ

ブルーです。


2013年商品のサテンセンターラインパンツ (これは名作だったなぁ…今でも穿いてる) のブルーを合わせた、

上下ブルーのコーデ

10月上旬だったので、
これにライトグレー色のカシミヤカーディガン(短め丈)を羽織って行きました。

ぜんぜん寒くなくて、ちょうど良かったですよ

会場ではカーデを脱いで、移動時には羽織る感じです。


とっても華やかだけど品のある雰囲気(だそう)なので、もし、以前からのお客様でサテンセンターラインパンツのBLUEをお持ちの方がいれば!
ぜひやってみてください

女子ウケも男子ウケも、ご年配ウケも! …これはトリプルで良かった!!

(このトップスは)
パーティーの時は、上下を同色でまとめた方が小物を盛りやすく、きちんと感もUPします



では、そんなライトブルーを普段使いするなら…???

ライトブルーはブラック、グレー、カーキ、アイボリーなんかと相性が良いので…

まずは。

さっきのパンツを穿きまわし♪


まだ暑いから、
足元は白のコンフォートサンダル&ハットでストロー素材を入れて、軽さをプラスしてます


ほかには…

スウェットパンツでカジュアルに♪


pants:完売しちゃいました


グレーのセンターラインパンツで、キレイめお仕事モード

pants:センタープレスパンツ/GRAY 6,900yen
(ごめんなさい!グレーは完売です
nacklace:天然石2連ロングネックレス/GRAY 2,500yen
(↑この色も現在完売ですが、再入荷します!)


白ガウチョで爽やかに♪

pants:【LUXE】ハリ感ジャージーガウチョパンツ/OFF WHITE 8,900yen(Coming Soon)


明るめカーキを合わせても可愛い



…もうそろそろ、
やめておこうかな(笑)

着回しがききすぎて、キリがない


…という、使えるトップスです



いずれのコーデも秋になったら軽アウターを羽織っておけばよく、あとは靴を調節すればOK

お盆を過ぎると秋を意識して、新作のニットとかをつい買っちゃうんですけど…

違うんです

実際は暑くて、ニットなんてぜんぜん着れない・・・ (笑)

しかも、
その、買ったニットを着れる頃、そのニットの気分じゃなくなってたりするから…ホントやっかいww

なんかコレ、違うんだよな~

とか思って、あんまり着なかったりするの。


だから今の時期は、

軽アウターやカーデ、シャツを狙うのが良くて、プラス、そのインナーがあればいい

…と、私は思います。

(あと、秋靴!)


軽アウターが充実してれば、夏服のアレンジで初秋は乗り切れる

それか、夏素材で秋色の服。

ニットとかは、冬に対する気持ちが固まる11月上旬頃に買うのが、失敗がなくてイイですね(経験論で個人的に)


…ということで、

2年越しのアイテムなので力が入り、とっても長くなっちゃいました

そして来週は出張でブログをお休みしますので、ちょっと頑張っちゃいました(笑)
(アシスタントプレスの金城が代わりにUPします^^)


特に流行とも関係がなく、

色々なシーンで着れるトップス。

お好きでしたらぜひ、checkしてみてください






それでは…


本日も長々とお読みくださいまして、どうもありがとうございました
こんどは再来週、

よろしくお願いいたします


※置き撮りコーデのお写真ですが、夜間、オレンジのライトの下で撮ったため、正確なお色がでなかったことをご報告いたします。
着用画像の方が、実際のお色に近いです。


AOI SAITO @TOKYO
Age : 37
Work : STYLE DELI total manager
Height : 163cm






LINE@STYLE DELI 開設しました♡

お友だちには、お得で嬉しい情報も!
ぜひお友だちになってくださいね!