ずっと欲しかった


『 シルバーの BAG 』


イメージ通りの

シルバーBAGに 


STYLE DELI さんで
出会うことが出来ました!




はい
こちら!!

 レザーポシェット                                           レザートートBAG





革の雰囲気が

なんとも味があって
ステキなのです






私は


ポシェットの紐を二重にして
少し綺麗めに持ってみたり








荷物の多い日は

トートバッグを
カジュアルに持ってみたり

レザートートBAG 12000 yen






この
何ともステキな染め具合のポシェットを


同じシルバーでも
テイストの違う
テカテカの靴と

合わせてみる…





靴とバッグの色を合わせると


少し
老けた印象になってしまいますが



キチンとした
雰囲気になる



という言い方もできます






その日
どんな方とお会いするのか…



やはり

ご年配の方と
ご一緒する際は



あえて


落ち着いた雰囲気にするために





『 靴とバック の 色 を合わせる 』






同じシルバーでも


マットな質感と
テカテカ質感で



ちょっと
反発してみたり…(笑)





ファッションは

なにが
正しいということは
ないのかもしれませんが





その日
その時間を




一緒に過ごす方のことを
考えて
コーディネートしてみる




自己満足

プラス

ちょっとした気持ち…




そんな風に
楽しめたらいいなぁ…  と思っています








あら


話が 随分とそれてしまいましたね…


(笑)




では
それたついでに(笑)







こちらも オススメ!!




フィット感が
心地よく


ラインがとても綺麗!!






◉子供の学校行事にも OK

◉スニーカーに合わせても OK






かなりの万能選手です!!











さてさて



話を戻します(笑)











シルバーのバッグは



本気で
探していただけあって





本当に



たくさん
たくさん

見てきました






安っぽく
無駄に光っていたり





堅苦しい革素材で

シルバーの遊びが
全く生きていなかったり






形が
モッサリして



とにかく
品がなかったり…


(笑)








却下 …
却下……

却下………



と、


本当に

長く
悲しい旅でした







しかし

STYLEDELIさんの
このシルバーのBAGは




わざとらしさや


成金ぽい雰囲気も(笑)
 

オバサンぽい雰囲気も






全くありません。







アンティークな質感と…





この
クタッと具合






こちらの
トートバッグは

裏地はなく
革 オンリーの作りになっています





だからこその


味のある
この
クタッと感なのですね~








革…
レザーの

ハードな雰囲気を


このクタッと感が柔らかく見せてくれる





そして


革に
固さがないから


更に

大容量!!




マットな質感の

マダラな 染めが



バッグに


ナチュラルさも
与えてくれているように思います







なので




スニーカーとの相性も抜群です!









今日
ご紹介した

レザーBAG






少しづつ
少しづつ

自分のものになっていく



というか



自分に近づいてくる



というか



仲良くなるというか…






そんな
オトナなお付き合いをしたいBAG






他にもステキな色があります










みなさまも
お気に入りの色で


こちらのBAGを


自分に




クタッと 寄り添ってくれるまで

育ててみませんか?









今週も 長々と失礼致しました…汗




そして


BAG好きが高じて



2週続いて

BAGのご紹介になってしまいました…







来週こそは

ゆっくり



お洋服と
イヤリングをご紹介させてください!!






最後に

今日の写真のイヤリングを


ちょっと ご紹介♥



耳たぶの後ろに
パールがくる

イヤリングです



miebowの
今の
一押しアイテムです♥





今日もありがとうございました!

また、
来週も宜しくお願いいたしますm(__)m❤️




MIE SAIJO  @tokyo

Age        : 38
Work      : earing designer
Height    : 162cm

miebow HP:  http://miebow.com