みなさまこんにちは!
STYLE DELIトータルマネージャーの
齊藤あおいです


本日は、
コートを着るほどでもないけど、
少し肌寒い今の気候。
でも時々暑い。。
みたいなこの時期に、
快適に過ごせるお気に入りニットをご紹介します


ロゴ編みニット/BLACK 6,300yen
に、
おととい発売した
膝下丈チュールスカート/CREAM 6,900yen
を合わせてみました


このニットはお友達 兼 仕事仲間の長谷川さん(日曜ブログ担当)
もお気に入りで、
彼女のブログにも度々出てきています♪
だから見たことがある人も多いはず

彼女はカフェオレみたいなニュアンスカラーの『グレージュ』を愛用していて、
私は『ブラック』を使っています


イタリア製の良質な毛糸を使用したこのニットは、
とっても柔らかい肌触り。
チクチク感もなくて、すごーく着心地がいいんです


ハイゲージで厚ぼったさがないため、
今の時期に1枚で着るのにピッタリ♪♪♪
真冬にはヒートテックみたいな機能系インナーを仕込んで、
さらに暖かくして着用します

糸の質がよく、質感が上品


先週の受注会でお客様に、
「このニット、いいですよ~

「可愛いけど、どうやって着たらいいのかわからない… どうやって合わせるんですか???」
とご相談を受けました。
それで、
他にもそう思ってらっしゃる方がいるのかも???
と思ったので、
今日は私の使い方をお見せいたします


このニットは着丈がそんなに長くないので、
スカートとも好相性

さっきはチュールスカートを合わせていましたが、
レースのペンシルスカートともよく合わせます


ストレッチレースペンシルスカート/IVORY 5,900yen
(あ… 目を離した隙に完売してしまいました

ロゴが入っているから、
同じダークトーンのスヌードを合わせても暗い印象になりません


実はこのスヌードもすごくオススメ

木曜日のブログで、モデルのhakoちゃんも紹介していましたね

そのブログは→コチラ
ベーシックニットスヌード/3,800yen
フワッと軽いのにしっかりと暖かく、
使い勝手の良いスヌードです

肌触りも良く、
なかなかこの値段では… お目にかかれないお品

毎年出していますが、
毎年かなりご好評をいただいています

それから、
旬なユルめパンツにもよく合わせます


やはりロゴが効いているので、
オールブラックでも暗い印象にならないのが良いですね

このニットは裾の形に特徴があり、
サイドで割れたデザイン。
前後に着丈差もあって、前が短くなっています。

それを利用して、前の裾はウエストインして、
後ろの裾は出して着ています。

そうすることでウエスト位置がはっきりとし、
全身のバランスが良く…

パンツの時は袖もまくりあげて、
肌出しの分量を増やすとさらにスッキリしますね

そしてこのコーデでは、
『付け襟』 も投入しました♪

シャツ生地付け襟/typeB 3,500yen
まったく、この 『付け襟』 というのは便利ですね

首元・顔周りに、簡単にポイントが作れる

シャツとは違って重ね着をしなくていいから、
モコモコせずにスッキリ


これから冬になると、
どんどん どんどん…洋服のトーンが暗くなりがちに。
そこに明るさを足してくれるし、
見慣れたニットもイッキにブラッシュUPしてくれます

普通のシンプルなシャツ襟タイプもありますが、
私はちょっとレトロなtypeBをセレクト


フリルが大袈裟でなく、使いやすいです

このコーデみたいに、
パンツと合わせると甘くなり過ぎなくて好き

こういうアイテムって、
ふとした時に 「ああ!今アレがあれば!もっと素敵になるのに…!!」的な、
“買っとけば良かった系アイテム”ですw
コーデの完成度を上げるために、
あるとベターなサブアイテム

無いと後悔しがちなアイテム…
メジャーブランドさんで買うと5,000円以上とか、
もっと高いと15,000円とかしますので

気になる方はぜひ

買っておくとイイと思います

さて…。
とはいえ、実際にシャツと重ねちゃうのもやっぱり好きです。
キレイめシャツ×このニットにフレアスカート
とかの 『女子な着こなし』もやりますが、
こんな具合にアメカジ風味を入れてまとめるのも好み


ベリー色のボタンダウンシャツ(ギンガムチェック柄)
に、
カーキ色のチノパンを合わせています

メガネ→ラウンドフレームメガネ/BLACK 2,000yen
秋冬って、
ベリー色やボルドーなんかの、
レッド系の差し色が映えますよね



このように、
長袖シャツを重ねれば暖かさ倍増

これにダウンを着て温泉に行ったり…

カジュアルモードなお出掛けにも使用します

ロゴニットってカジュアルな印象なので、
敬遠する方も多いかと思います。
トライしたことが無い方も多いでしょう…
でも結論から言えば、
ロゴTが着れるならロゴニットも着れるハズ!ですw
いい歳の私w でも努力なしに着れちゃうのは、
なんといってもお素材が上品だから

コレをチープなお素材で作ったら、
本当にカジュアルで、
私の顔や歳では着こなせないかも…(笑)

だけど大人仕様のお素材だから品があるし、
華やかスカートとも難なく合うわけです


ということで、
沈みがちな秋冬に明るさを足してくれるロゴニット!
オシャレの神(※私の中で)、
アレクサ・チャンもよく着ていて素敵


ありきたりじゃない。
でも、悪目立ちしない。
程良いオシャレさを出してくれるニットなので、
ぜひ、秋冬服のマンネリ解消に!
チャレンジしてみてください

それでは・・・
本日もお読みくださいまして、
どうもありがとうございました!!
また来週、
よろしくお願いします


AOI SAITO @TOKYO
Age : 36
Work : STYLE DELI total manager
Height : 163cm