みなさまこんにちは!
STYLE DELIトータルマネージャー(兼プレス)の齊藤あおいです

昨日は展示会にお邪魔 → からの バースデーパーティー
というスケジュールだったので、いつもよりキレイめな格好で

明日発売の 『ハイウエストジャンパースカート』6,500yen
に、お気に入りの
『デコルテレースブラウス』6,800yen (発売中) を合わせました♪♪♪
このジャンパースカートは発売前からの前評判が高く、
販売開始を楽しみにお待ちな方が多数いらっしゃいます
フロントに入った切れ込みが可愛く、
スタイルを補正するしっかり生地が優秀

どのくらい 「しっかりした生地」 かというと・・・
半分、自立しちゃうくらい(笑)↓ です。

「キツくて入らなかったらどうしよう。。」 と心配になる外見かもですが、
ご心配は無用!!
まこと、奥深いストレッチ性のある・・・すごい生地です。
「奥深いストレッチ」 ってなんですか! って感じですがww
手で引っ張って ぐいーん。と伸びるようなわかりやすいストレッチではなく、、、
最初に穿いた時は、 「ん?ちょっとキツめかな?」 と思うんですね。
だけど30分後にはもう、体温と動きで生地が伸び始め、
自分サイズになっており・・・
気づくと 「ラクな着心地だなー!コレ!!
」 と思うほど、
ジワジワとストレッチしていくんですよ♪♪♪
このくらい固い生地の方が、身体のラインをキレイに見せてくれますし
高い生地なんで、やっぱりイイです
しかもですね
ストラップ部分はボタン3段階で長さ調節が可能。

コレ↑が前後に付いているので、合わせて6段階の長さ調節に対応し・・・
あらゆる人にフィットするようになっています
さらに
この紐は取り外しもできるから、
ただの「シンプルなペンシルスカート」としても使用できるんですよ~♪♪
なんだか至れり尽くせりな感じですが、
じつは 「ちょっとしたウィークポイント」 もあります
このスカートはですね、
ウエスト背面に 『コンシールファスナー』 が付いています。
コンシールはファスナーが見えにくいように付いたファスナー種で、
デザインを壊さず 「見た目がスッキリする」 という利点があります。 が、
ファスナーがね、ウエスト部分で「噛み」やすいんです。
皆さんも、スカートとかでご経験があると思いますが、
ファスナーを閉める際、
ブルーの矢印の部分↓で、一回止まってしまうんですね。

ウエストに生地の切替が入ることで、ここが上がりづらくなります。
厚地の生地だと、生地に力があるのでなおさらです。
こんな時は、
「えっ!? 不良品???」 とアセらないでください
まずはファスナーの可動部分より上の、開いた部分=ピンク矢印のエリア
を、
なるべく くっつけて 隙間を狭くします。
そして、取っ手の根元に「静かに、強めに」力を入れ、
ゆっくりと、垂直に上げます。
それでも上がりにくい時は、1cmほど下に下げてから、
またそれを繰り返します
無理にイッキに上げようとすると、
時としてファスナーは死亡
します のでご注意を~
・・・・・以上、 『コンシールファスナーの正しい閉め方』 口座でした。
と、まぁ、
そんな、ちょっとした難点もありますが・・・
これがコンシールファスナーの運命(さだめ) です
見た目はイイけど、ちょっと神経質なところがたまにキズ
そこを入れても、愛しいスカートでございます


中に入れるトップスは、
シャツでもブラウスでもTシャツでも… 大体なんでも可愛いです♪♪♪
さて、 では、 話をコーデに戻します
下に着用した、コチラのブラウス。

ちょっぴりクラシカルなニュアンスのある、
美しいブラウスです。

ブラウスって、女性らしくてとってもステキ
どこか儚げで、デリケートな質感が 「女性服ならでは」 ですよね
だけど白ブラウスには基本、インナーが必要です。
透けたらダメだし、汗対策の意味でも。。
このブラウスは、レースの透け部分が背面にも回り込み、
繊細なデザインが可愛い
のですが、

こういう、肩部分が透けるトップスの場合、
一瞬、下着について考えますよね
ストラップレスブラ+キャミソール(またはベアトップ)でもいいんですけど、
私は2枚着るのが嫌なので、
ブラキャミ1枚で完結させてしまいます♪♪♪
ベージュ系のブラキャミが1枚あれば、
肩ヒモの透けも目立たないし、すごく便利ですよ

画像でも、ぜんぜん透けてないと思います
私が愛用しているのは、この2枚。

左が ピーチジョンさんの「ワンダーブラキャミソール」で、
右が、ユニクロさんのものです。
どちらもベージュです。
胸のボリュームを出したい方には左。
ボリュームを抑えたい方には右。 がオススメです
こんな風に、カップ付きになってるやつです。

これからは汗もかくし、ほんと必需品♪
ブラ+キャミの重ね着が面倒な(私のような)方に、
ぜひオススメです
そして、いつも恒例、本日のピアス♪
ブラウスに合わせて ちょっとクラシカル感が漂う、
『アンティークパールピアス』1,500yen をセレクト♡

大人気でずっと完売していましたが、昨日かな??
やっと再入荷しました


前にオススメした、『ゴシックパールクロスピアス』1,200yen (左)
なんかも合うと思います♪♪

どちらにしようかな~♪と考えたとき、
この日は 「パーティー会場が和風」 だったので、
なんとなくクロスはやめよう。と思いましたww
そんな和風のパーティー会場で、
隣接の庭園から主役が登場
のオープニングシーン

スタイルデリのアドバイザーも務めていただいている、
日本のファッション業界の重鎮
、
軍地彩弓さんのバースデーパーティーです
エレガントなドレス・・・
とっても大規模で、華やかなパーティーでした!!
そしてその前に行ったのは、
同じくWEB通販ブランド、ラズレナの展示会。
こんなに可愛い水着が3,000~4,000円って!すごー!!

ほかにもいろいろありましたよ~

ラズレナは本当にプチプラ(目を疑うほどに安い!!)で、
うちよりもカジュアルで、品揃えが豊富なお店
お洋服も靴も、バッグも小物も水着も!!
破格プライスで大充実です
お気に入りの掘り出し物が見つかるかも!?
ぜひ覗いてみてくださいね~
ラズレナ(Luz Llena)はコチラ
それでは・・・
本日も長々と
ありがとうございました!
また来週、よろしくお願いいたします

AOI SAITO @TOKYO
Age : 36
Work : STYLE DELI total manager,press
Height : 163cm
STYLE DELIトータルマネージャー(兼プレス)の齊藤あおいです


昨日は展示会にお邪魔 → からの バースデーパーティー

というスケジュールだったので、いつもよりキレイめな格好で


明日発売の 『ハイウエストジャンパースカート』6,500yen
に、お気に入りの
『デコルテレースブラウス』6,800yen (発売中) を合わせました♪♪♪
このジャンパースカートは発売前からの前評判が高く、
販売開始を楽しみにお待ちな方が多数いらっしゃいます

フロントに入った切れ込みが可愛く、
スタイルを補正するしっかり生地が優秀


どのくらい 「しっかりした生地」 かというと・・・
半分、自立しちゃうくらい(笑)↓ です。

「キツくて入らなかったらどうしよう。。」 と心配になる外見かもですが、
ご心配は無用!!
まこと、奥深いストレッチ性のある・・・すごい生地です。
「奥深いストレッチ」 ってなんですか! って感じですがww
手で引っ張って ぐいーん。と伸びるようなわかりやすいストレッチではなく、、、
最初に穿いた時は、 「ん?ちょっとキツめかな?」 と思うんですね。
だけど30分後にはもう、体温と動きで生地が伸び始め、
自分サイズになっており・・・
気づくと 「ラクな着心地だなー!コレ!!

ジワジワとストレッチしていくんですよ♪♪♪
このくらい固い生地の方が、身体のラインをキレイに見せてくれますし

高い生地なんで、やっぱりイイです

しかもですね


コレ↑が前後に付いているので、合わせて6段階の長さ調節に対応し・・・
あらゆる人にフィットするようになっています

さらに

ただの「シンプルなペンシルスカート」としても使用できるんですよ~♪♪
なんだか至れり尽くせりな感じですが、
じつは 「ちょっとしたウィークポイント」 もあります

このスカートはですね、
ウエスト背面に 『コンシールファスナー』 が付いています。
コンシールはファスナーが見えにくいように付いたファスナー種で、
デザインを壊さず 「見た目がスッキリする」 という利点があります。 が、
ファスナーがね、ウエスト部分で「噛み」やすいんです。
皆さんも、スカートとかでご経験があると思いますが、
ファスナーを閉める際、
ブルーの矢印の部分↓で、一回止まってしまうんですね。

ウエストに生地の切替が入ることで、ここが上がりづらくなります。
厚地の生地だと、生地に力があるのでなおさらです。
こんな時は、
「えっ!? 不良品???」 とアセらないでください

まずはファスナーの可動部分より上の、開いた部分=ピンク矢印のエリア
を、
なるべく くっつけて 隙間を狭くします。
そして、取っ手の根元に「静かに、強めに」力を入れ、
ゆっくりと、垂直に上げます。
それでも上がりにくい時は、1cmほど下に下げてから、
またそれを繰り返します

無理にイッキに上げようとすると、
時としてファスナーは死亡


・・・・・以上、 『コンシールファスナーの正しい閉め方』 口座でした。
と、まぁ、
そんな、ちょっとした難点もありますが・・・
これがコンシールファスナーの運命(さだめ) です

見た目はイイけど、ちょっと神経質なところがたまにキズ

そこを入れても、愛しいスカートでございます



中に入れるトップスは、
シャツでもブラウスでもTシャツでも… 大体なんでも可愛いです♪♪♪
さて、 では、 話をコーデに戻します

下に着用した、コチラのブラウス。

ちょっぴりクラシカルなニュアンスのある、
美しいブラウスです。

ブラウスって、女性らしくてとってもステキ

どこか儚げで、デリケートな質感が 「女性服ならでは」 ですよね

だけど白ブラウスには基本、インナーが必要です。
透けたらダメだし、汗対策の意味でも。。
このブラウスは、レースの透け部分が背面にも回り込み、
繊細なデザインが可愛い


こういう、肩部分が透けるトップスの場合、
一瞬、下着について考えますよね

ストラップレスブラ+キャミソール(またはベアトップ)でもいいんですけど、
私は2枚着るのが嫌なので、
ブラキャミ1枚で完結させてしまいます♪♪♪
ベージュ系のブラキャミが1枚あれば、
肩ヒモの透けも目立たないし、すごく便利ですよ


画像でも、ぜんぜん透けてないと思います

私が愛用しているのは、この2枚。

左が ピーチジョンさんの「ワンダーブラキャミソール」で、
右が、ユニクロさんのものです。
どちらもベージュです。
胸のボリュームを出したい方には左。
ボリュームを抑えたい方には右。 がオススメです

こんな風に、カップ付きになってるやつです。

これからは汗もかくし、ほんと必需品♪
ブラ+キャミの重ね着が面倒な(私のような)方に、
ぜひオススメです

そして、いつも恒例、本日のピアス♪
ブラウスに合わせて ちょっとクラシカル感が漂う、
『アンティークパールピアス』1,500yen をセレクト♡

大人気でずっと完売していましたが、昨日かな??
やっと再入荷しました



前にオススメした、『ゴシックパールクロスピアス』1,200yen (左)
なんかも合うと思います♪♪

どちらにしようかな~♪と考えたとき、
この日は 「パーティー会場が和風」 だったので、
なんとなくクロスはやめよう。と思いましたww
そんな和風のパーティー会場で、
隣接の庭園から主役が登場



スタイルデリのアドバイザーも務めていただいている、
日本のファッション業界の重鎮


軍地彩弓さんのバースデーパーティーです

エレガントなドレス・・・

とっても大規模で、華やかなパーティーでした!!
そしてその前に行ったのは、
同じくWEB通販ブランド、ラズレナの展示会。
こんなに可愛い水着が3,000~4,000円って!すごー!!

ほかにもいろいろありましたよ~


ラズレナは本当にプチプラ(目を疑うほどに安い!!)で、
うちよりもカジュアルで、品揃えが豊富なお店

お洋服も靴も、バッグも小物も水着も!!
破格プライスで大充実です

お気に入りの掘り出し物が見つかるかも!?
ぜひ覗いてみてくださいね~

ラズレナ(Luz Llena)はコチラ
それでは・・・
本日も長々と

また来週、よろしくお願いいたします


AOI SAITO @TOKYO
Age : 36
Work : STYLE DELI total manager,press
Height : 163cm