こんにちは!
STYLE DELIトータルマネージャー(兼プレス)の齊藤あおいです
今日は、お気に入りの
『ロゴ編みニット』 と 『ダイバースウェット膝丈スカート』
を着てお出掛けです♪♪♪
この組み合わせは私の定番♪♪
商品ページでも、モデルの夏美ちゃんがそうやって着ていますよ~

(※カッコつけてますが、自宅の玄関です(笑))
このスカートは本当に人気で、とてもよく売れています
厚地で変わった素材なのがカワイイし、形もキレイで旬な膝丈♪
さっき前髪を切りにちょこっと美容院に行ったら、
スタッフさんが「それ買いたいです!」 …ということで2着売れました
それぐらい、実物が可愛いんですよ~

ロゴ編みニットも大好きな商品の一つです
7分袖でサラッとしているから、春の手前の、今の季節に大活躍
普通のニットは脚の付け根ぐらいの丈感で作るので、
スカートに合う短めのニットって、、、貴重です

私は『ブラック』がお気に入りですが、
ライターの長谷川直子ちゃんが『グレージュ色』の素敵な着回しを紹介しています
ぜひ見てみてください♪ →コチラ
ところで、
私は昔から・・・シャツとブラウスが大好きです
1枚で着るよりは、ニットの下に着たり、羽織ったり。
重ね着要員としてこよなく愛しています。。
だからヒートテック的インナーを着るよりも、下にシャツやブラウスをよく着ます。
今日も、3年ほど愛用中のレトロチックなレースブラウスを下に
とっても暖かいんですよ(^_^)v


髪を下ろす時は、シャツ襟タイプではなく、こんなスタンドカラーが好き。
このブラウスは私物ですが、うちの商品で言えば・・・
新作の『デコルテレースブラウス』あたりが使えますね♪♪

まだ買っていないのですが、
ブラウス好きとして、コレは買う予定です
繊細なアンティーク調レースが素敵。。
襟元からの 『レースチラ見せ』 にピッタリです♪♪
そうそう、
それでですね

ブラウスを下に着るのはイイんですが、
このニットって、7分袖なんですよ
そして、ブラウスは長袖。
だからとーぜん、普通に着るとこう↓なります。

うわ~~

可愛くない。。。
ということで、そんな時に私が使うのはコレ!
ヘアゴム。 です。2本。

これをですね、まずは肘のあたりに通します。

そして、 『ニットからちょい出るくらいのイイ感じのところ』 まで、
袖を上げます。
ゴムの上に余った生地を集めて、ゴムを隠すようにその生地をかぶせます。

すると・・・ほーら!!
美しき袖元の重ね着が完成します

理論的にはこれ、係長的アームバンド↓と同じなんですけどww

(画像はWEB上より拝借しました)
わざわざコレを買うのも・・・いや、コレをするのも・・・
ということで、ヘアゴムで代用できちゃいます
日常的によく使うテクではないですが、
7分袖のお洋服ってけっこうあるので…
頭の片隅にでも置いて、ご参考にしてください
Tシャツ状の長袖インナーにも応用できますしね♪
そして最後に。。
このブラウスを着るとき、決まって着けるピアスもご紹介します
『ゴシックパールクロスピアス』

ちょっとレトロなレース使いのお洋服と、相性ピッタリ
着け心地が軽いので、そこも気に行ってます♪

それでは・・・本日も(長々と)ありがとうございました!!
また来週、よろしくお願いいたします

AOI SAITO @TOKYO
Age : 36
Work : STYLE DELI total manager,press
Height : 163cm
STYLE DELIトータルマネージャー(兼プレス)の齊藤あおいです

今日は、お気に入りの
『ロゴ編みニット』 と 『ダイバースウェット膝丈スカート』
を着てお出掛けです♪♪♪
この組み合わせは私の定番♪♪
商品ページでも、モデルの夏美ちゃんがそうやって着ていますよ~


(※カッコつけてますが、自宅の玄関です(笑))
このスカートは本当に人気で、とてもよく売れています

厚地で変わった素材なのがカワイイし、形もキレイで旬な膝丈♪
さっき前髪を切りにちょこっと美容院に行ったら、
スタッフさんが「それ買いたいです!」 …ということで2着売れました

それぐらい、実物が可愛いんですよ~


ロゴ編みニットも大好きな商品の一つです

7分袖でサラッとしているから、春の手前の、今の季節に大活躍

普通のニットは脚の付け根ぐらいの丈感で作るので、
スカートに合う短めのニットって、、、貴重です


私は『ブラック』がお気に入りですが、
ライターの長谷川直子ちゃんが『グレージュ色』の素敵な着回しを紹介しています

ぜひ見てみてください♪ →コチラ
ところで、
私は昔から・・・シャツとブラウスが大好きです

1枚で着るよりは、ニットの下に着たり、羽織ったり。
重ね着要員としてこよなく愛しています。。
だからヒートテック的インナーを着るよりも、下にシャツやブラウスをよく着ます。
今日も、3年ほど愛用中のレトロチックなレースブラウスを下に

とっても暖かいんですよ(^_^)v


髪を下ろす時は、シャツ襟タイプではなく、こんなスタンドカラーが好き。
このブラウスは私物ですが、うちの商品で言えば・・・
新作の『デコルテレースブラウス』あたりが使えますね♪♪

まだ買っていないのですが、
ブラウス好きとして、コレは買う予定です

繊細なアンティーク調レースが素敵。。

襟元からの 『レースチラ見せ』 にピッタリです♪♪
そうそう、
それでですね


ブラウスを下に着るのはイイんですが、
このニットって、7分袖なんですよ

そして、ブラウスは長袖。
だからとーぜん、普通に着るとこう↓なります。

うわ~~


可愛くない。。。

ということで、そんな時に私が使うのはコレ!
ヘアゴム。 です。2本。

これをですね、まずは肘のあたりに通します。

そして、 『ニットからちょい出るくらいのイイ感じのところ』 まで、
袖を上げます。
ゴムの上に余った生地を集めて、ゴムを隠すようにその生地をかぶせます。

すると・・・ほーら!!
美しき袖元の重ね着が完成します


理論的にはこれ、係長的アームバンド↓と同じなんですけどww

(画像はWEB上より拝借しました)
わざわざコレを買うのも・・・いや、コレをするのも・・・

ということで、ヘアゴムで代用できちゃいます

日常的によく使うテクではないですが、
7分袖のお洋服ってけっこうあるので…
頭の片隅にでも置いて、ご参考にしてください

Tシャツ状の長袖インナーにも応用できますしね♪
そして最後に。。
このブラウスを着るとき、決まって着けるピアスもご紹介します

『ゴシックパールクロスピアス』

ちょっとレトロなレース使いのお洋服と、相性ピッタリ

着け心地が軽いので、そこも気に行ってます♪

それでは・・・本日も(長々と)ありがとうございました!!
また来週、よろしくお願いいたします


AOI SAITO @TOKYO
Age : 36
Work : STYLE DELI total manager,press
Height : 163cm