カラーリストとして活躍する方法はこれ! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

image

image

imageimageimageimageimage

 

 

おはようございます。代表の染川千惠です。

近年かなり副業がしやすくなり、フルタイム勤務をしている人も起業するケースがずいぶん増えました。
女性に選ばれやすいお仕事がいくつかありますが、カラーリストの仕事もそれに含まれます。
中でも、パーソナルカラー診断などの診断系を提供する仕事が多い様子です。

カラーリストの仕事は、実に多岐に渡り、商品企画や開発、空間のビジュアルプランニング、各種講演などもあります。
それぞれ対象が多分野ですから、計り知れないほど多種類の案件に対応することができます。

そこでタイトルの件です。
3万~5万の売上を上げたいカラーリストには、今はとても恵まれたタイミングです。

本業が他にある方や、生計を立てる必要がない方など、空いている時間で月に3万~5万円を得たい。
このモデルに当てはまる人は、今、仕事がしやすい時期です。

リアルな実例でお話しすると、結婚相談所さんで半日カラー診断を担当して5,000円などの案件があります。
土日をそこに費やして月に8回対応すると4万円になります。

このパターンがうまくはまる人は、こんな感じでマッチングができるお仕事をしていくと、望み通りの働き方や収入が叶います。
結婚相談所さん以外にも、このパターンでお取り組みできそうな業界はいくつかあります。

ですが、例えば家賃を払っていかないといけない方、カラーを本業にしたい方は、このパターンだとたちまち生活が脅かされてしまいます。
という事は、他のパターンのカラーの仕事をしないといけないということです。

次の実例をご紹介します。
また結婚相談所さんのパターンです。
土日に婚活セミナーを開催していて、その後に体験イベントを実施。ブースにお客様が支払われた金額を持って帰ってくださいというパターン。
この場合、時間拘束はあっても1円も入らないケースがあります。結構あります。
診断できるチャンスはあるかもしれないのですが、集客ゼロの可能性もある。
そうすると、交通費や準備にかけた経費、当日の経費も回収できず赤字です。
これは何とか避けたいですよね。

その機会があった時、私なら例えばこんな提案をします。

まず、カラーセミナー×診断をさせてほしいというお話をします。
セミナー費用はその相談所さんからいただきます。
そしてセミナーの後で希望者の方に無料でカラー診断をします。
フル診断ではなく、テストカラー数枚のイメージです。
その時に婚活で役に立つ色の使い方をその方向けにアドバイスします。
テストカラーでの確認で、ある程度得意な属性の傾向が分かりますので、アドバイスをするには困りません。
大切なのは、セミナーでは全体傾向や皆さんに共通して役立つお話をして、診断では個別化させたアドバイスをすることです。
診断のマンツーマンの時に、目の前のお客様に精一杯その時に出来る最大限を尽くすことです。
そしてその後にサロンのメニューをご案内します。

これはほんの一例で、提供できることがカラーのお話やカラー診断だったとして、提供するサービスはいくらでも形を変えることが可能です。
その形で通らなければ別パターンを提案します。
これを繰り返してくと、興味を示していただけるところと出会えて、自分の提案力も高まります。

話を戻しまして。

何が言いたいかと言うと、売上げをどれだけ希望するかによって、商品の形を変えないといけないということなんです。

イベントで診断することが良いカラーリストさんもいれば、セミナーからのバックエンドで診断をしていく方が良いカラーリストさんもいます。
セミナーから物販につなげる方が良いカラーリストさんもいれば、診断後に提携先のサービスを案内することが良いカラーリストさんもいます。

カラーサロンはずいぶん前から飽和状態です。
加えて今は副業で活躍される人がどんどん増えています。
高めの売上げを目指したい方や、いろんなカラーの仕事がしたい方は、すでに同業者の方がうまくはまっているパターンを同じようにやったところで、同じように成功することは難しいです。
どんな取り組み方だったら自分の求める仕事の形に近づけるのか。
厳密には一人一人違います。
ぜひ、あなただけの成功パターンを見つけてください。
お手伝いが必要な場合は、お声掛け下さい。



★ビジネスコンサルティング★
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12689678432.html?frm=theme