遠方でも通うと決めたカラースクール | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

おはようございますニコニコ

イメージプランナーのなかたですキラキラ

 

スタイルクリエーションでカラーを学ぶことが「普通のこと」と思っていましたが、一つではないカラースクールの中から選ばれているんですよね。

 

 

 
 
 

 

 

私の場合は、運良くスタイルクリエーションにたどり着きましたひらめき電球

 

ただ、すぐに受講を決めたわけではありません。

 

地方在住で日々の仕事をしながら、

「スタイルクリエーションに通う」と決めるのは勢いだけでは難しいことでした。

 

2時間半かけて通うことは簡単には決められません。

 

もちろん私に出来るのかという心配も大きくありましたDASH!

これは自分次第ですねあせる

 

受講を決めるまでの間は、

ブログをみたり、スクールのセミナーやヴェテュのイベントに時々参加したりしていました。

 

 

はじめて参加したセミナーはビジネスに活かせる内容でした。

 

帰り道に思ったことは
 

内容がお腹にストンとおちた

なんとなく分かったでは終わらない内容

何をするかが明確でやってみようと考えている

 

 

まだスタートしていなかった私にとっても仕事で活かせる内容でした。

 

 

そこでカラースクールのイメージがガラッと変わりました。 

 

 

「こういった内容もカラースクールがするの?」

 

もちろん少しはビジネス的要素はあるだろうと思っていましたが、2時間のセミナーがしっかりビジネスの内容で驚きました。

 

 

この驚きも決めた理由です

 

カラースクールなのでカラーの知識はもちろん学べます。

 

そしてもう一つ、

先生やスタッフの方々の受講生やセミナー参加者に対する接し方です。

 

一人一人のことをよく見てくださっていて、

 

きっとこのスクールなら

適当な返事や対応をされることは無いと思いました。

 

 

 

それからしばらくして色々調整しながら

カラースクール スタイルクリエーションに通うことになりました付けまつげ

 

 

遠方からでも、

通う価値があるカラースクールです

 

 

 

 

 

10人いたら10通り、100人いたら100通りのカラーの仕事の仕方があります。

スタイルクリエーションのプロフィール

 

 
 
 
**********
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
 
※研修のご依頼はこちらからお願いします。
 
**********
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。