おはようございます

イメージプランナーのなかたです

色に関わる資格を取りたい!
今年は色彩検定を取得したい!
芸能人の方がお話しされているのを数回耳にしました。
衣装やグッズ作成などに関わる資格として必要とされているようです。
色彩に関する資格の名前が聞こえてくると、動きを止めて確認してしまいます。
気になるものですね

さてこちらもカラーに関する講座についてです。
スタイルクリエーションのプロ養成講座の中には「カラー講師養成講座」がございます。
私はもともとカラー講師と言う仕事があることを知りませんでした

私はスクールブログの「カラー講師養成講座」を見て知りました

カラーのお仕事をされている方、資格・知識をお持ちで教えることにご興味がある。
仕事の幅を拡げたい方にはぜひご覧いただきたい内容になっております。
カラー講師養成講座
また、すでに企業研修等をされているカラーリストの方にも必要なスキルになると思います。
なぜなら以前、アシスタントとして同行した企業様の色彩研修をみて、受講される方がしっかりと成果や結果を出すということを考えて作られた研修だと思ったからです。
受講されている皆さんの目線や姿勢から「活用することを考えながら吸収されている」ということも感じられました。
カラー講師養成講座はリピートが取れる講師になるための、企画スキルや現場での対応力等が身につきます。
受講生の皆さんが、それぞれお持ちの個性を発揮することのできる講師を目指せる内容となっております。
すでに企業研修をされているカラーリストさんにもスキルを高めていただける講座です。
**********
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
※研修のご依頼はこちらからお願いします。
**********
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。