調べると止まらない・・・だからカラーのお仕事も! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございますニコニコ

スタイルクリエーションのなかたですキラキラ

イメージプランナー養成講座を修了し認定を取得しているのですが、

タイトルにあるように受講中から「調べること」に使う時間が多かったんです。


もともと一つ調べはじめると関係のあることが次々気になり時間が経ってしまうタイプですアセアセ


例えば言葉ひとつでも私の理解であってるかな?と気になり検索。

「そこから??」と言われることも 笑

似た言葉は何かも気になり・・・

私は要領よくが得意ではないのかもしれません。。


調べるのが苦にならないのは簡単に検索できるから。

本当に便利ですね。


便利ですが「正しい情報なのか」を調べることも忘れてはいけないなとよく思います。


誰かに伝えるなら特に「正しい情報」を選びとる力が必要になってきますね



少し話がそれましたが、

イメージプランナー養成講座を受講中も本当によく調べました。

自分のイメージがあっているのか?

頭の中ではこう思っているけど実際の素材感は?

組み合わせるとどうなる?など、次々と調べたいことが増えていきますおねがい


カラーのお仕事のひとつである「イメージプランニング」


様々な業種のお役に立てます。

イメージプランニング


コンセプトに合わせた店舗の空間づくり、

ネーミングやコンセプトづくり、カラー戦略とお仕事内容も様々です。


商品開発

カラーツールの作成などもあり


仕事内容は本当に様々なので

色んなことに興味がある・調べるのが好きな方にもおすすめです‼️


カラーのお仕事も調べることが

たくさんあります^ ^


カラーのお仕事を目指す方

カラーのお仕事の幅を拡大させたい方


ぜひイメージプランナー養成講座をチェックしてみてください^ ^





ーーーーーーーーーーーーーー
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
※研修のご依頼はこちらからお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。