代表でもある染川先生はどんな人!?即行動でカラードレープを本当に作っちゃいました! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!

スタッフのホウシロです。

ブログ発信を担当しております。


『代表でもある

染川先生はどんな人!?』


私がイメージコンサルタント養成講座を

受講中に染川先生から聞いて感じたことを

書きたいと思います。


〜染川先生☆

カラードレープを本当に作っちゃった編〜

皆さんはスタイルクリエーションで取り扱っている【幻のスウォッチ】をご存知でしょうか?


染川先生は同業者から診断に自信が持てない

と悩み相談をよく受けていたそうです。


そこでスキルは養成講座で磨き

さらにもっと診断しやすいドレープがあれば…!


そう思ったら即行動の染川先生ニヤリ

『カラードレープを作ってしまおう!』


個人で納得する色を作りに行ったそうです


その時のお話は是非こちらをご覧ください


ビックリしたホウシロびっくり


エッ?!個人でデスカ!?

納得する色を作りに行った?
メーカーの監修とかではなく??
出来上がっている商品を探すのではなく??


診断用カラードレープは100枚以上
1枚、1枚の微妙な色を精査して
色みや明るさ、鮮やかさ、清濁など
考えるだけでも気が遠くなりそうガーン

微妙な色を指定して何回も何回も何回も
納得いくまで繰り返したとのことでした

まさしく染料との戦い!!

凄い人が目の前にいる👀👀👀👀👀

本当にここまでしてカラードレープを作る

カラーリストはいないぞ!

と思いました

ホウシロは密かに心の中で

「染める」という漢字の入った染川先生
ザ カラーリストだなと勝手に1人で納得

このようにして出来上がった一点しかない【幻のドレープ】最近、カラースクールに持って来て下さっているそうですよ(^^)

残りの数が限られている【幻のスウォッチ】

を手に入れたホウシロウインク
各シーズンの色相、明度、彩度や清濁など
本当にバランス良く配合されていて綺麗✨✨

ブルーベースにもオレンジがあります

そして驚いたのはグレーの種類の多さ
見た瞬間に空いた口が塞がらず


グレーってこんなにあるんだ

(°▽°)パクパク

随所に染川先生のこだわりを感じます 

🔥調べ出すと納得いくまでとまらない
🔥とことん前に突き進む
🔥やろうと思ったら即行動

スタイルクリエーションは熱量が高い!!
といわれるのは染川先生のエネルギッシュな
ところが浸透しているからですね✨✨


***********

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

きっと御社にもご活用いただけることがあります


一般の方向けのメルマガのご登録はこちら


研修のご依頼はこちらからお願いします。

企業向けセミナー・研修のご案内


**********

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。


カラーリスト向けメルマガ登録はこちらから