男性もメイクする時代!?でもその前にパーソナルカラーを知りましょう | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!

スタッフの山本です🌈



突然ですが、私はK-POPグループの

BTSが大好きです。



BTSの魅力はたくさんあり過ぎて

語り出すと長くなるので

今回は割愛しますが笑、

毎日彼らの音楽や映像に

元気を貰っています❤️



BTSだけではなく、

K-POPアイドルと言えばメイク。


ステージではしっかり目のメイク、

バラエティ番組ではナチュラルメイク💄


元の素材が良いのはもちろんなのですが、

より彼らの魅力を引き立てる

ポイントの1つです。


美容大国の韓国では、

アイドルだけではなく既に多くの男性が

メンズメイクをしているようですね🌼



一方日本でも、メンズコスメ市場は

右肩上がりです。


コロナ禍のリモートワークによって、

PC画面で男性も自分の顔を見る機会が

増えたからという理由も大きいようです⭐



SNSでもメンズメイクの手順動画などが

たくさんアップされているので、

自分もやってみようかなと

主体的にコスメを選ぶ方が

増えているのかもしれません。



とは言え自分がメイクをするのは、

ちょっとハードルが高い・・・💧


と思われる男性にこそお勧めしたいのが、

パーソナルカラーです。


自分に似合う色=パーソナルカラー

を活用することで、見た目印象を

アップさせることができます✨


💧 オンラインミーティングでの

  画面映りに自信が持てない


💧外見はビジネスに影響しないと考えている


💧昔流行していた服を着ている


💧5年以上髪型を変えていない


↑1つでも当てはまった方には、

スタイルクリエーションの 

メンズパーソナルカラーコンサルティングが

お勧めです。


コンサルティングを受けるとこうなります🎵


⭐外見に自信が持てる

⭐清潔感や信頼感が増すので、

  ビジネスの良い結果につながる


⭐「今似合う服」を着てイキイキと

  カッコよく過ごせる 


⭐周りからの印象がアップする



当サロンでは、似合う色を

お伝えするだけではなく

それを活かしたコーディネートの

ご提案もさせて頂きます。



コンサルタントのセンスや感覚ではなく

理論を基にご提案するため、

理論派の男性にもお喜び頂いています🙂


そのため、翌日からすぐにでも

実践頂ける内容になっています。



パーソナルカラーについて

何だか気になる・・・

と思われた男性の皆さん、

ぜひこちらのページを

ご覧になって下さいね💕