色彩検定1級を取得して良かったこと | 「ビジネスにカラーの力を」ビジネスカラースクール スタイルクリエーション

「ビジネスにカラーの力を」ビジネスカラースクール スタイルクリエーション

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



 

おはようございます。代表の染川です。

 

突然ですが、カラーリストの方や、これからカラーを仕事にしたい方は、

どうして色彩1級を受験しようと思われましたか?

 

私の場合は、通っていたカラースクールの先生が全員1級取得者で、

カラーの仕事をしたいなら、まずは1級を取るところがスタートだと、

何度も聞いてきたからです。

 

全国展開の最大手スクールでそのように聞いたのだから、私だけではなく、

まずは1級!と、その当時のクラスメンバーは思っていました。

 

そして、この考えを浸透させてもらっていたことが、本当にありがたいことだったと、

後で大きく実感することが何度もありました。

 

「1級」と聞くと、最上位とイメージされますから、

挑戦者にとっては、ハードル高く感じられます。

でも、ここを越える前と越えた後とでは、やっぱり違うんですよね。

受験して本当に良かったと思っています。

 

何が良かったのかその①

「企業に評価される」

プロフィールをご覧いただく際に、言葉で評価頂くことが少なくありません。

特に、アパレル、美容、デザイン系では、その頻度が高いです。

「やっぱりこう言う資格をお持ちなんですね!」

「ちゃんと知識を持たれているんですね!」

「1級って、すごく難しいですよね!」

実際どうであるかはさておき、こんなお言葉を頂くことが何度も何度もありました。

同じことができるカラーリストがいたら、

この資格の有無は大きく採用に影響するだろうと実感しました。

 

何が良かったのかその②

「講師業の活躍の場が広がる」

特に教育機関では、講師採用の条件に1級取得が掲げられていることが少なくありません。

1級があるかないかで、可能性が雲泥の差になるんです。

いくら他の実績があっても、やる気があっても、選考の土台にも乗れない。

1級の内容を指導するわけではなくても、1級を持っている人にしか開けない道があります。

これだけでカラー講師としての活躍具合が変わってくるのですから、

カラーリストにとっては大きな価値のある資格だと思います。

 

何が良かったのかその③

色彩の勉強をしてきた中で、1番か2番の大きな達成感を感じます。

色彩1級というのは、他の級とは少し実感することが違う気がしています。

実際に、若干小難しいことを勉強するため、ほんのり学生時代を思い出したり、

暗記や語呂合わせ、数値の復唱等、甘酸っぱい苦しさみたいな感覚もあったり(笑)

他の級よりは学習のボリュームも大きいため、

「あぁ、自分がんばってるなぁ!」なんていう思いも感じたり。

それを越えて合格を手にした時には、喜びと達成感はひとしおです^^

ちなみに、1番か2番かと書いたのは、

いずれかにスタイルクリエーションの認定が入ることを、

当校の受講生からたくさん聞いてきたからです。

 

大人になってから、一生懸命頑張って頑張って勉強すること、

その機会がある人は、そう多くないと思います。

特に、日本人の働く大人の学習割合は、ある調査によると6%だとか。

 

たったの6%です。

 

その少数の頑張りを続けて得た合格は、特別感を感じられるものであり、

特に最上級の取得は、格別です。

 

色彩検定1級の実施は、年に1回。

今からなら十分間に合います。

 

カラーリストを目指す人には、ぜひチャレンジしてもらいたい。

それくらい、この仕事をする人にとっては、価値があり、

必要な努力なんじゃないかと思うんです。