おはようございます
スタッフのなかたです
イメージコンサルティングと一言で言っても
たくさんの方法がありますよね。
そのなかでも
スタイルクリエーションのイメージコンサルティングは特に個人に寄り添っていると思います
雑誌で素敵なコーデを見ても、どれが私に似合うのかな?と判断できない人の味方です
★イメージコンサルティングは
パーソナルカラー診断とラインアナリシスを合わせたものです!
そんなスタイルクリエーションのイメージコンサルティングで気になるところ↓↓↓
------------------------------------------------------
Q、ラインアナリシスは骨格診断や顔タイプ診断のようにタイプ分けはしないの?
A、タイプ分けはしていません
タイプわけに当てはまる方には分かりやすいですが、タイプの特徴が複数にまたがる方も少なくないからです。
人の体の線はきっちりと分類することはとても難しいのです。
ラインアナリシスはタイプに分けずその人の持っている体のライン(骨格やお肉の特徴の線)を分析させていただくので、タイプ分けに感じるズレや要素に迷うことがありません。
ラインの分析から似合う柄や素材やシルエットを選んでいくので
あなたに似合うが導きだされます
まさにあなたが素敵になるご提案です!
------------------------------------------------------
Q、パーソナルカラー診断のタイプは重要じゃない?
メジャーな診断方法でフォーシーズン分類がありますが、どのシーズンになるかはそこまで重要ではありません。
ラインアナリシスでもありましたが、
ひとつの季節に当てはまる方もいれば複数の特徴にまたがる方もいらっしゃるからです。
どの季節かよりも、得意な要素を見つけることが大事です
■ブルーベース・イエローベース
■明るさ
■鮮やかさ
■透明感・濁り
得意な要素を知って色選びをすれば、違うシーズンから色を選んでも大丈夫です!
スタイルクリエーションの
「No Type Personal Color」は
実用性が高い診断方法です
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12614916915.html
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12683272333.html?frm=theme
イメージコンサルティングを
ぜひ体験してみて下さい