こんにちは!
スタイルクリエーションの中山です。
先日は、カラーリスト スキルアップセミナーをオンラインで開催いたしました(^○^)
今回は、カラーリストのお悩みを染川先生が全て解決します!というテーマでした。
◆SNSが苦手
◆他の人のキラキラ投稿を見て
落ち込んでしまう
◆サロンの売り上げがなかなか安定しない
◆もっとカラーの仕事で活躍したい
などなど、カラーのお仕事を進めていく中で、
疑問に思ったり不安になったり
立ち止まってしまうことって誰でもありますよね。
今回、受講者の方からはこんなお悩みが…
・自分の得意なこと、強みが見つけられない
・プロフィールにどんなことを書けばいいかわからない
・今の自分が、このお値段で打ち出してもいいのか?
・大人世代がターゲットだが、SNSをやっている人が少ないので、どのように集客をするのがいいのか?
・今度、イベントがあるのだがどんな内容にしていくといいのか?
など、他にも多くのご質問やお悩みを打ち明けていただきました(^-^)
私も皆さんのお悩みをお聞きしながら
「うんうん、それわかります〜(>_<)」
と心の中で頷きまくりです!
ですが、長年カラー業界で活躍されてきた染川先生が
そんなお悩みについてお話できることを
たくさんしていただきました!
●自分で強みが見つけられない場合は友人や家族に聞いてみる、もしくは◯◯時代の自分を振り返ってみる
●お客様のお声にしっかり耳を傾ける
それが次の宣伝材料になる
●メニューのお値段を増やすタイミングは◯◯!
●カラーの仕事で実績をつくる方法
●売らないと!と思うとしんどくなるので◯◯の感覚でお伝えする
●人目を引く自分のキャッチコピーや商品名はまずは◯◯をマネてみる!普段の生活で言葉にアンテナを張る
特別に、セミナーのご様子を動画で公開しちゃいます!
これら以外にも本当にた〜くさんの具体的なアドバイスを聞くことができました!
(正直、書ききれないほどです💦)
染川先生のすごいところは、相談者が受け止めやすい言葉や動きやすい具体的な方法を、しっかりと余すことなくお伝えしてくれるところだと思っています(^-^)
しかも今回のスキルアップセミナーは無料での開催でしたが、その内容はビジネスコンサルティングに匹敵するものでした!
アドバイスする染川先生の横で私が感じた事は、
やっぱり失敗やミスをしてもいいから、
何でもチャレンジしてみること!
それが大切なんだな、と改めて思いました。
染川先生も、
「1番やってはいけないことは、行動しないこと!」
と言っています(^_^)
チャレンジすることで前に進んでいける!
それがやがて自分の実績となり、自信に繋がっていくのでしょうね!
今回、ご受講なさったカラーリストの皆さま
今後のご活躍を心より願っております!
ご受講いただき、ありがとうございました!