スクールをご検討中のあなた様へ♡ | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

おはようございます!

スタイルクリエーションの釜野でございます(^^)

 

さて、先ずはこちらの動画をご覧ください!

 

この時期って、学生さんでしたら学校が始まりますが、実は社会人もスクール選びに動き出す人が多いんですよね。

 

例えば、

転勤などで見知らぬ土地に来た人が何か講座を探すように。

来年の仕事やプライベートのあり方を考えて行動を起こすように。

新生活を始めるにあたり、いい機会だと検索を始める人が増えます。

 

では、どんな基準でスクールをみんな選んでいるんでしょうか。

アクセス?カリキュラム?予算??講師陣??受講期間?

 

人それぞれに優先順位が異なるから、一概にコレ!とは言えないと思いますが(^^;

どれもスクール選びで大切なことです。

そして、どれも重要なことです。

 

私が思う「スタイルクリエーションの『強み』」は沢山あり過ぎて、どれからお伝えしていいか迷うのですが💦

その中でもどれか1つだけ挙げるとしたら…。

 

それは、何と言っても「カラーを仕事として捉えている」という部分でしょうか。

ちなみに、仕事として捉えているのは、受講生さんの心構えです!

ちょっとした趣味でなく、「好きを仕事に」しようとしている受講生さんの心構えが素晴らしいんです!!

 

少し、まどろっこしく書いてしまいましたが(><;)

 

全国には、かなりな数のカラースクールがありますが、その中でも当スタイルクリエーションは卒業生さんたちが、個人サロンや企業就業など形態は様々ですが、カラーを「仕事」としていらっしゃる率が高いです。

 

せっかくカラーを学んだら、その知識を活かして仕事として活動してみたいですよね。

当スタイルクリエーションは、受講生さんが受講終了後に仕事として進めていけるよう、カラーコンサルタントとして企業様とお取引させていただいた経験や実績、事例を基に、進みたい道を明確にしていく術を講師も共に歩んでくことが可能です。

時には、お仕事のご案内をさせていただく場合もあります。

(但し、受講終了したからと言って、必ずお仕事の斡旋があるとは限りません。)

 

そんな志が高く、好きを仕事として活躍している素晴らしい諸先輩方が学んだスクールって、そうそうないと私は思っております!

(↑自画自賛⁉)

 

講師が素晴らしいのはスクールとしても素晴らしいことですが、諸先輩方が目覚ましい活躍をしてスクールって、どれだけあるのでしょうか?

 

スクールをご検討の皆さま、アクセスや受講料も大切ですが、是非、スクールを受講終了した時の自分も思い描いてみてください。

 

あなたは、1年後5年後10年後どうなっていたいですか?(^-^)

その、あなたが描いた未来予想図に、スタイルクリエーションは近い存在であるはずです!*\(^o^)/*