カルチャースクールのカラー講座でアシスタントをしてみて | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



おはようございます!

スタッフの山本です🌈



先日、染川先生のカルチャースクールでの

パーソナルカラー講座のアシスタントを

させて頂きました。


私が染川先生に初めてお会いしたのは、

数年前のこのカルチャースクールでの講座✏️


講座を受けて、染川先生が教えられている

スタイルクリエーションで学ぼう!

と決意しました。


その講座に今度はアシスタントとして

参加させて頂くことができて、

とても感慨深い気持ちでした💗



講座の後半に、受講されている方の

パーソナルカラー診断を

させて頂く時間があります。


テストカラー診断は他の方も

一緒に見ながら行うので、


「その色がすごく似合ってると思う!」

「どれも良く見えて、

 よく分からなくなってきました💧」


など、皆様思い思いに率直な感想を

言って頂きながらワイワイ🙂


なぜその色が似合うのかという

理由をお伝えすると、


「なるほど〜」

「確かにそうですね!」


と納得して頂きました。


私も自分が受講した時に、

他の方がドレープを

当てられている様子を見て


「どのシーズンなのかな?」


と楽しく予想していたのを

思い出しました💕



その後お1人ずつベストカラー診断を

している間は、

お持ち頂いたファッション誌を使って

コラージュの作成をして頂きます。



テストカラー診断で分かった

自分のシーズンに合う色の服や小物を

切り抜いて、紙に貼っていきます✂️


皆さん悩みながらも、

すごく素敵なコラージュを

作られていました。



ベストカラー診断では

ファッションのお悩みなども伺いつつ、

より詳しくその方にお似合いの色の特徴を

お伝えさせて頂きました🌈



その中のお1人の方が、


「今年コートを買ったんですけど、

 あまり普段選ばない色に挑戦してみたんです。

 でも似合っているのか自信が無くて、

 見てもらえますか?」


と質問を下さいました🌷


その方が着て来られていたコートは、

グレーがかった淡い水色のロングコート。


その方にお似合いの色の特徴に

とてもマッチしているということを

お伝えすると、


「良かったです!

 これからは自信を持ってたくさん着ます❤️」


とぱっと笑顔になられました✨


その笑顔を見て、私もとても

嬉しい気持ちになりました。



パーソナルカラー診断で

お客様を笑顔にできたり、

喜んで頂いたり、

自信を持って頂いたり・・・🌼



改めて自分はカラーを学び

それを仕事にしていることを誇りに思い、

その思いを忘れないように

したいと感じました。



カラーの力で誰かを笑顔にできるって、

本当に素敵なことですね💕