おはようございます
スタッフのなかたです
先日、初めてのチャレンジをしました!
スタイルクリエーション「月一勉強会」の進行役💦
私の社会人歴は長いのですが、
今まで機会が無く過ぎてきたので(避けているとも言う)緊張はもちろんMAX!!
出来はというと、、、
伸びしろはある!とだけここに書かせてください 笑
あってほしい願望^ ^
(自分で言うやつでは無いですね💦)
あ、私は若者では無いですが伸びしろ繋がりでこちらもどうぞ↓↓↓
https://stylecreation.net/stylecolor2007/blog/20220209-465/
別の場所でも働く私は、この機会のように
いつもの職場ではできないチャレンジが
スタイルクリエーションでできる。
ここに魅力を感じる事が多いです
これは大きいです!
そもそもチャレンジをしたくなかった私が
なぜやってみようと思ったか?
スタイルクリエーションが
働くスタッフの成長を考えてくださると
感じるからです
これはスタッフに対してだけでなく、
受講生の皆さんに対しても
卒業生の皆さんに対しても
同じなのだと思います。
そしてスタッフのみんなはというと、
凄いなと思うところ・真似したいところは
たくさんあるけれど1番は、
ちゃんと優しい←語彙力が💦
(その人の為に良いこと、ちょっとどうかな?ということをきちんと伝えると言う意味も含まれます^ ^)
そして、
もっと知りたいと思わせてくれる人達です♬
遠くても、
実際に会うことがなかなか出来なくても
かかわっていたい場所だなと思います!
みなさんもぜひ、
スタイルクリエーションにかかわってください🌟
https://profile.ameba.jp/ameba/stylecreation-os
【勉強会で笑ったお話^o^】
「染川社長が使っていた素敵なペン使ってます!」と笑顔で話した中山さん^ ^
なぜかは分かりませんが
実は違う商品だったらしいのです。
染川社長は悩んだ結果、
真実を伝えていました!
言うべきか。言わないでおくべきか。。
迷われたのでしょう(-_-)
真実を伝えるまで、
ちょっと時間が経ってました 笑
違うペンだった事件
中山さんも「えーっ!!」
みんなも「えーっ!!!」
爆笑の時間が流れました^ ^
顔をあげて画面を見ると見事に
全員大爆笑
言葉にならない時間でした☆☆☆