おはようございます

スタッフのなかたです!
こちらの動画を真剣にみていました^ ^
(お二人が可愛いんです♡←みていた理由はそれだけじゃないですよ!)
カラーセラピーについての内容です!
カラーセラピーは「色彩療法」と言われ、
色彩の効果を利用して心と身体のバランスを取り健康に役立てる療法のことです。
私もカラーセラピーを受けたことがあります。
まず、カラーボトルがとても綺麗で癒されました!
(まだセッション前の段階で癒される、、、笑)
その時の自分に必要な色を知りスッキリした気分で帰路についた思い出があります。
そして、
「またカラーセラピーを受けたいな」と思ったんです。
なぜかというと、私は時々自分で自分のことが
よくわからなくなる時があります。(考えがまとまらなかったりして
)

「そんな時にもカラーセラピーが力をかしてくれるんじゃないのかな?」
「自分はどうしたい?とモヤモヤしたときに駆け込んでみよう!」
そんな風に考えています^ - ^
日常で目に入ってくる色は本当にたくさんあります。
気になる色 探してしまう色
その時々に必要なことや、何かのヒントかもしれません^ ^
ストレス社会と言われる今の時代。
カラーセラピストの活躍の場も増えそうです!
心が揺れやすい時など、カラーセラピーを取り入れながら
充実した日々を過ごしたいですね☆
ずいぶんと前の話。
どうしてもオレンジの携帯電話が(まだスマホでは無いころ)欲しくてしかたない時がありました。
頭から離れなかったんです!
あの時の私は・・・オレンジが必要だったのかも?
人気の養成講座はこちら♬