法人に特化したカラー会社って少ないんです! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



こんにちは!スタイルクリエーションのチューター兼業務コーディネーターのカマノでございます!😄

さて、何度かこのブログでも投稿しております会社案内動画ですが…。

今日は、その中でも『法人』のお取引先様について、私の思いつくままに述べてみたいと思います!😁🎶

法人営業を得意としており、多くのお取引先様とご縁を繋ぎ、現在に至っております!

カラーを学ぶ方の多くは、
⭐️カラーの力で他の方もhappyにしたい♡
⭐️日常にプラスαして、癒しや幸せを提供したい♡

などなど、対個人向けの活動を思い描いてカラーリストを目指す方が多数を占めます。
その事自体は全然間違っていないし、むしろとても素晴らしい事だと考えます。
自分以外のどなたかのことに想いを巡らせてカラーリストを目指すとか、本当、素敵な考えですよね!😻💕

もちろん、弊社も、そういった皆さまのお力添えができればと思い、カラースクールがあり、スタイルサロンがあります。


動画をご覧頂いた方はご存知かと思いますが、弊社の法人部門の動画は、いきなり保育園での『顧問契約』の話しが出てきます🤩
そして、(ネタバレですみません💦)カラーコンサルタントがいてる事を保育園の差別化としてご利用いただいているとのこと。
しかも、設計とかのハード面だけでなくソフト面から今もサポートさせていただいるとの話しが語られています。

次の企業様も、様々な研修でご利用いただけているとのお話しがされています!


個人サロンも含めて、会社や店舗を経営しているならば、売り上げを上げることは必須になってきます。
でないと、経営として成り立たないので。
サロン開店してても赤字続きであれば、いずれかはこのまま継続か運営方針の変更、はたまた閉店などの決断をしなければいけなくなります。
会社も同じです。

だったら、
💡カラーリスト
💡カラーコンサルタント
💡カラーコーディネーター
として、法人にも目を向けてみませんか?

もしも、企業様の事も気になる方がいらっしゃいましたら、弊社スクールへお問い合わせください😊
企業様向けの事例やノウハウが沢山ある弊社では、そんな皆さまのお力添えする事が可能です!

弊社の門を叩いてくださった方には全力でサポートをいたします!

但し、厳しい事を申しますが、
あくまでも『行動するのは自分』である事をお忘れなく!😊✨