おはようございます😃
スタッフのホウシロです👓さて10月といえば
何の日があったでしょうか???
では久々にいきますよ(^^)
〜元メガネ屋店員ホウシロの小話⑦〜
いやいや今回は長話でいきたいと
思います♫
⭐️10月1日はメガネの日‼️
一○○一(一がメガネの横のツルで○がレンズ)
⭐️10月10日は目の愛護デー‼️
(1010を横に倒すと眉と目になります)
⭐️さらに毎年10月下旬に
日本でメガネの国際展示会が開催‼️
なんとアジアでも最大級✨✨✨
(勉強を兼ねて参加したことがあるのですが
結構すごいんです)
最新のアイウェアやメガネ関連製品が
世界中から集まります
会場では新作発表や実際に商談もあり
メガネ大賞発表や勉強会などなど
色々盛りだくさん♫
メガネ好きにはドキドキの展示会です💓
さてさて顔の一部になるメガネ
特に男性はメガネにこだわる傾向が👓✨
仕事用+休日用や趣味用+サングラス
と複数本所持をしている方も多く
メガネで変身✨しているのです(^^)
メイクと同じですよね😉😉😉
カラーリストの方で診断中に
お客様からメガネのことを聞かれて
返答に困った経験はありますか?
心臓がバクバクした時に
深呼吸して思い出してくださいね
メガネの似合うカラーや形も大事
ですが1番大事なことはっっ
トータルコーディネート💓
この考え方は
スタイルクリエーションの得意技✨✨
似合う色だけを伝えて終わるのではなく
全身のトータルで考えると自然に
おススメが絞れて顧客満足度もアップ😉
雑誌でメガネやサングラスをかけている
モデルさんをファッションテーマ別に
コラージュするとスムーズです
因みに
メンズファッション雑誌コーナーも
チェック‼️
メガネや時計など小物に特化した本が
ありますので参考までに😉😉😉
冬のサングラスもオシャレですよ💓