おはようございます!
スタイルクリエーションのチューター業務コーディネーターのカマノでございます(^^)
さて、唐突ですが!!
(私、この始まり方多いな💦笑)
『〇〇さん!悪いけど今日の会議で、この案件について、みんなにプレゼンしてね♡』
(事前準備の時間くらいちょうだいよ!!)
『明日の朝礼、一言スピーチの当番だから、よろしくね♡』
(回ってくるの分かってたけど…逃げたいわぁ)
『〇時からの会議、少し遅れるから、代理で進行しといてくれる!?』
(え!?急に!!)
…どれも、会社勤めだと(嫌だけど)ありそうなシチュエーションです(ー_ー)
または、学生時代、
『○○さんの作文、とても良かったから次の全校集会で発表する10人に選ばれたよ♡』
(いや、選ばなくていいよ💦)
人前で喋るのって緊張もするし、絶対イヤ!!って方も多いはずです。
そして、視線が自分一人に注がれているのも緊張させる一因だと考えています。
では、人前で喋るのって、どうしたら出来るんでしょうか?
それは、ズバリ!!慣れです!!!!
もう、慣れるしかありません!!笑
要は、難しく考えるから緊張もするし、嫌だと感じるんだと私は考えています。
人前で喋ることって、そうそうないですからね。
でも、考えてみて下さい。
小学校の頃、先生は生徒の前で授業していましたよね。
先生も初めて教壇に立つ日もあったはずです。
社会人になってプレゼンよくされている方も、初めてプレゼンする日はあったはずです。
YouTubeやTicTokに出ている方も、画面の向こうには沢山の目線があります。
実は、カラー講師などの講師業を目指そうとする方も、
『人前で喋るのは苦手なんです💦』って方、結構多いんですよね。
当スクールの講師養成にて学ばれた方も、実際そうおっしゃる方が多くいらっしゃいました。
本当は、人前で喋るのは、ほんの一瞬で、それまでの事前準備の方が大切なんです。
で、その事前準備が足りていないから緊張するのであって、喋りたくないだけなんです。
『何をしゃべっていいかが分からない💦』
…だからこそ、事前に準備が必要なんです。
常に、何かを話せるイメージを持つことが大切なんです!
当スタイルクリエーションの講師養成は、その事前準備のところを、
これでもか!!っていうくらい、しっかりとサポートさせていただきます。
あとは、あなた自身が『事前準備』と『慣れるまでやり続ける意思』を持ち続けてください。
スタイルクリエーションでは、本気でカラーをビジネスにしたい方を応援します。
そして、その、ビジネスチャンスの一つとして、『カラー講師』業を始めてみませんか?
★カラー講師養成講座