おはようございます。
スタイルクリエーションの中山です!
現在、カラースクールの養成を担当しています。
養成講座ではパーソナルカラー診断の実習があるのですが、
実際にモデルさんにご協力をいただいて、
お出迎えからヒアリング、診断、ご提案、
お見送りまでと本当のコンサルティングのように
しっかり行なっていきます。
どんなシーズンの方が来るかはわからないので、
受講生さんはとても緊張され、できるかな?と
心配をされている方、とても多いです。
かくいう私も、過去ではうちのスクールの受講生でした(^-^)
なので、そのお気持ちはとっても理解できます!
間違えたら…どうしよう。
診断に迷ってスムーズに進められなかったら…。
モデルさんの質問に答えられなかったら…。
私にできるんだろうか…。
こういう心配や不安って、
考え出すとキリがないんですよね(^_^;)
自分の気持ちを講師に相談すると、
「そういう時は、自分自身のマインドに注目してみます!」
と教わりました^_^
なぜ緊張するのか?
なぜ不安になるのか?
ここを考えてみるんです。
まず一つは、「経験が少ないから」
ということがあると思います。
誰しも、やったことのないことに関しては、
できるかな?と不安に思うのはしかたのないことです。
小学生の頃にやっていた、とび箱を飛ぶ前の
自分の気持ちに似ています 笑
そしてもう一つあるんです。
それは、「自分のことばかり考えているから」
間違えたら…どうしよう。
間違えたら恥ずかしい。
診断に迷ってスムーズに進められなかったら…。
お相手に「この人、大丈夫?」と思われてしまうかも。
不安の根底にある気持ちというのは、
結局のところ、自分自身に意識が向いているからなんです。
これには気づかせてもらいました!
なので、私が受講生の時は、
「まずは目の前にいるモデルさん(お客様)に
喜んでもらえるよう頑張ろう!!」
と考えるようになったんです(^-^)
すると、
あら、不思議♫
自然と緊張感や不安もやわらいで
落ち着いて実習に臨むことができました。
スタイルクリエーションのカラースクールでは、
カラーの知識や診断スキルだけでなく、
カラーを仕事にしていく上での心の在り方や
考え方まで、しっかりと考える機会があります。
講座を通してきっと、
人としても成長していける、
そんな魅力的なスクールなんです♪