おはようございます!
スタイルクリエーション
スタッフのアダチです。
私は以前にスタイルクリエーションの
パーソナルカラーコンサルタント養成講座を受講したのですが
講座では、まず最初に
自分のパーソナルカラーを知る
ということをやります。
(先生の診断を自分が受ける)
スタイルクリエーションに出会う前に
パーソナルカラー診断を
受けたことがあったり
他のスクールでもパーソナルカラーを
学んでいた私は
自分のパーソナルカラーが
サマーであることは分かっていた。
でも、スタイルクリエーションでの診断で
サマータイプでも青系の色は
ちょっと顔色が悪くなってしまう
ということが分かったのは
新たな発見の一つだった。
今まで、サマーなら
青系の服を着ていれば大丈夫と思っていたが大間違いだった(爆)
そして、黄みが強すぎなければ
スプリングに分類されるような色も
わりと似合う特徴の色であるとのこと。
でも、じゃあ
たくさん買ってしまっていた
青系の服、どうする!?
ってなると思いきや
自分の苦手な特徴の色の活かし方も
スタイルクリエーションの講座内で
考えることができるようになるので
問題無し!
自分の得意な色の特徴と
苦手な色の特徴を知って
どんな色でも楽しめるようになる♪
スタイルクリエーションの
パーソナルカラー診断に出会えて
良かったなぁと改めて感じたのでした!^^