おはようございます
ホウシロです
春になると
色々とスタートをしたくなる
季節ですよね
私もウズウズしてきたので
育休から復活しました
よろしくお願いします
春といえば🌸
数年前の今頃は
カラーの勉強を再開するぞ!!
と決意していました
それより以前に仕事の延長線上で
パーソナルカラーの勉強をしたものの
仕事がだんだん忙しくなり
中途半端に放置状態…
数年後に退職し
生活が落ち着き始めた頃
和田先生の頑張っている姿を
SNSを通じて見ていました
私も何か1つ自分の強みを持ちたい!!
自信を持ちたい!!
と思うようになり
放置状態だったカラーの勉強を
再開することにしました
まずは色彩検定を受講し1級合格後
カラーの面白さを知り
イメージコンサルタント養成講座を
受講しました
宿題やレポートは沢山で
こなすだけで手一杯💦
最初の実習はボロボロでしたが
(←ボーゼン状態)
苦手な所がどんどん洗い出されると
何が何でもできるようになるぞ!!
忘れていた熱い火がつきました
次の実習になると
やるべきことはした!失敗しても良い!
また新しいことが学べるチャンスだ!!
そんな風に思うようになりました
同時に私生活にもハリがでてきました
受講後は
カラーの知識があります!!
と自信を持って言えるようになりました
そして今は
ご縁がありスタイルクリエーションにて
このように記事を書いています
(SNSの発信にも奥手で書くことも苦手
だったのですが引き受けました)
ブログでも新たな学びが山盛りです
新たな学びは
苦手なことにも挑戦する原動力がある
きっと自分にとっても
後押しになっているんだな
と感じています