おはようございます!なかたです。
ふとテレビに目をやると、
和菓子屋さんで「食リポ」をしている番組が放送されていました。
リポーターさんが「おいしい!」と伝えると司会の方から
「もう少し情報ください」と楽しいやりとりがされていました^ ^
「もう少し情報をください」
この言葉が頭をグルグル。
何故かと言うと、
先日受講したイメージプランナー養成講座で
線や形・素材のイメージについて学び、
考えたところだったからです。
1つの形に対して私が出したイメージは数個。。
書き出してみて「これだけ?少ない。。」
グルメレポートなら「もう少し情報をください」という感じですねT_T
ここからがんばるぞ!と自分に言い聞かせて
進んでいます^ ^
その後、先生からこういうイメージもありますよと講座が進むにつれて
なるほど!
ほんとだ!
このイメージある!
と驚きながら、
色・配色に加えて線・形・素材のイメージを
理論的に使えるようになるので、
仕事として大きな力になる!と
より感じられるようになってきました。
そして、実際にお仕事を受けるとなると必要な内容が全て学べます。
ヒアリングから請求書まで。
(ものすごく濃い内容です!)
カリキュラムをぜひご覧になってください
↓↓↓
そして!
イメージプランナー養成講座の6月開講が決まりました!!
実際に現場を持っていらっしゃる講師から学べるのは仕事としてのイメージもしやすく、すごく楽しいです。
講座の時間があっというまに過ぎます^ ^
空間や物(webや紙媒体なども含む)のイメージ設計ができるプロを目指してみませんか?