自分を認めながら最高の人生を生きる | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


おはようございます。アダチです。

今年の私は
引っ越しを機に、今までの仕事を退職。
そして、生活が一変してしまうような世の中。

なんだかちょっと不安もある…
これから私はどうなっていくんだ…
私はどう生きていきたいんだ…!?
と、すごく自分と向き合うことをしていきました。


そんな中で
コミュニケーションとか伝えることとか
私、本当に苦手なんだよな…どうしたら上手くできるんだろ…
伝えるって難しい…
でも、そういうことばかり考えるということは
本当は伝えることがしたくてしかたないんじゃないの?
そうなの?どうなの?

と考え始め、そんなうちに
こうして
スタイルクリエーションのブログを
書かせていただける事となりました。


正直、書ける自信は無かった。
というか常に何事にも自信が無い。
でも自信のないまま
進んでも良いのかもしれない。
進んでみよう。
自信が無いから
自信の無い人の気持ちが分かったり
応援することができるかもしれない。

書くことの楽しさみたいなものを
味わえるようにもなってきた!
どうしたらもっと魅力的な伝わる文章を書けるのだろう
もっと自分の色みたいのも出せたらいいのに。

色々な思いを感じながら
何より、本当にお世辞なく
出会えて良かった素敵なスクールの事
自分の好きな色彩の事
を発信できることの喜びみたいなものを
噛みしめることができた。


やがて
『自分を最大限に発揮し、自分の人生が最高であると感じる。
そんな人を一人でも多く増やしたい。』
という、スタイルクリエーションの思いを
意識し始めてみたならば

私、全然、自分の人生が最高と感じられてない。
もっと…頑張らなきゃいけないのかな
努力が足りないのかな…

いや違う。もう圧倒的に自己肯定感が低い…
ということに気づく。
最高の人生に達するには、まだまだの自分だ
みたいに思っていたことに気づく。


新生活に対する
(今となっては過剰と思える)不安を乗り越えて
引っ越ししたり
今まで向き合いたくないと思っていた自分の問題と
たくさん向き合ったりした。

本当に内輪の中でだけど
ちょっとしたオンライン講座も
初めて開くことができた。
他の人からしたら大袈裟かもしれないけど
ビビりな私の中では一世一代の勇気を振り絞って
みたいな新たな一歩だったりした。

自分の中にある世界観を表現してみようと思って
ちょっとしたアート作品を作ってみたりもした。

少しづつでもそんな自分の成長に気づけたら
ちょっと自分の事が好きになれた。
ちょっと最高の人生に近づいている気がした。

来年というか、もう今からも
どんどん進化していける自分になれることに
間違いはないと思った。


もっと早く気づけたら良かったのに
もっと早くこんなことできたら良かったのに
って思うこともたくさんあるけれど
こうやって一年を振り返ることのできた私は
幸せだなぁと思いました。

このスクールのブログを書きながら
自分も感化される魅力をたくさん持っている
スタイルクリエーションの皆さんに
関わることができている環境にいられた事も
とても大きく、自分と向き合うきっかけの一つになった。
本当に運だけは良いんだよな、私は。

この素敵な環境の中で
これからも、もっと魅力的な自分になって

もっと魅力的な発信をしていきたいです。
今年、ブログを読んでくださった皆様
本当にありがとうございました!
私もひそかに皆さんのブログを拝見しながら
自分の視野の広がりを感じることができました!

アダチからの発信は、年内は以上です。
また新たな年も、よろしくお願いいたします。

*アダチ*