【講座も先生も日々進化している】
私がスタイルクリエーションの講座を
受講して思うことです。
(きっと私だけじゃないと思う!)
私が受講をスタートさせたころ、
和田先生が「私も受講中なんです」と話されていました。
先生も⁈と驚いたことを覚えています。
(イメージプランナー養成講座を受講中だったそうです)
受講生は講義を受け、新しい知識や知りたいことを吸収しながら進化します。
先生は講座の内容を教える、伝える
と思っていましたが
スタイルクリエーションの先生は
ご自身の知識を増やして自ら経験をした上で
教える、伝える、サポートするという印象です。
現状に甘んじず
止まらない
スピード感
強化
こんな芯のある言葉が浮かびます。
ピシッとした言葉ばかり。
けれどお話しすると
柔らかい
優しい
面白い
こんな印象です。
憧れます!
そしてなにより、
人が好き←この印象ほんとに強いんです^ ^
さらに思うこと。
講座の中でも
パーソナルカラーコンサルタント養成講座や
イメージコンサルタント養成講座は
マンツーマンなので質問しやすく、
「分かるまで聞いてください」と安心感抜群!
ある時、
こんな形だったかな?と思う様式について
質問するとこんな返事が返ってきました。
「その部分は変更しました!アップデートしているんです」
これもスゴイと思いました。
より分かりやすく、理解しやすく、
受講生の力になるよう進化が続いている。
受講生がカラーをビジネスにする為に
教える側の試行錯誤は終わらないと
いうことかもしれません。
スタイルクリエーションは
本気をしっかり受け止めてくれる
スクールです。