スクールマネージャーの和田です。
「パーソナルカラーコンサルタント養成講座」
パーソナルカラー(似合う色)診断ができるようになるための専門的な講座です。
パーソナルカラー診断は簡単ではありません。
本来、感覚でするものでは決してないし、
「受講した」というだけでできるようになるものでもないです。
だから、当スクールの養成講座は、色彩理論もみっちりやりますし、
宿題も盛りだくさんです。
更に、実習で実際にパーソナルカラー診断をやってみて、
「ここが弱いところだな」ということがあれば、
そこを克服していただくために宿題とは別で追加ワークなどを出します。
みなさんお仕事があったり、
ご家庭のことお子さんのことがある中で大変だと思います。
それでも「自信をもって診断ができるようになりたい!!」
と思って当スクールを選んでくださった方たちなので、
かなり頑張って仕上げてこられます(*^-^*)
実は、その分講師側もチェックすることがどんどん増えるので
決して楽ではないのです。
でも、受講生さんが「できるようになりたい!」と思っているのと同じように、
私たちも「できるようになってほしい!!」と思っているので
もちろん、こちらも頑張れます!!
受講生さんも講師も、お互いにそこまでするからこそ力がつくのだと思います。
そして!!!
スタイルクリエーションの「パーソナルカラーコンサルタント養成講座」は、
「パーソナルカラー診断ができる」というところから、さらにもう一歩踏み込みます!
カラーを仕事にするため、仕事の幅を広げるため。
そのために必要な内容が、講座内に実はいろいろと含まれているんです!!