スタイルクリエーションの
パーソナルカラーコンサルタント養成講座を受講し
決して簡単ではない認定試験も
やっとの思いでクリアをした私ですが
実は…
「私のやりたい事って別のことなのでは…」
と思い、進路相談を受けることにしたのです。
いや、私がしたい相談は
カラーリストとしての進み方についての相談というよりも
別のことがやりたいってことについてだし
進路相談をせずとも、自分の進みたい方向に
さっさと進んでいっても良かったのかもしれませんが
せっかく自分にとって納得できたカラースクールに出会えたのに
このままパーソナルカラーのことからも離れていくことになるのかな
スタイルクリエーションのスクールとの関係も薄くなっていくのかな
それもなんだかなぁ…と思ったり
スクールのコミュニティからも
抜けた方が良いのかなぁと思ってしまったり…。
今思えば、色々と余計に考えすぎであり…^^;
そして、今思えば
スタイルクリエーションが信頼できるスクールだからこそ
新たな道に進むにしても、一度お話ししてから進みたい
と思ったのでしょう。
そんなこんなで
いざ、相談をしにスタイルクリエーションのスクールへ。
今後、スクールと関わることもなくなってしまうのかな…と
ちょっとドキドキしながらも。
こんな私の相談にも
親身に誠実に対応してくださる染川先生。
私のやりたいと思ったことに対して
私でも思いつかなかったアイデアをたくさんいただけて
自分の世界が広がったり
どのように色彩の知識も活かしていけるのか
たくさんのヒントをいただいて
そうか、別のことをやるとしても色彩の知識は活かしていけるのか!
やはり私は色彩に関することも好きなのだなぁと
改めて感じることが出来ました。
もう、スクールに関わらない方が良いのかも…
という心配も杞憂に終わり^^;
「全く気にすることないです!安心してください!
また何かあれば遠慮なく相談してください!」と
先生の笑顔を見て、とてもホッとした私^^;
そして、関わりがなくなるどころか
今、スタイルクリエーションのブログを書いている私!笑
人に相談をすることが苦手な私でも
相談することができたのは
スタイルクリエーションだったから。
スタイルクリエーションに出会えた私は幸せです。