「あぁ…やはり私には、カラーのお仕事、向いてないな…」と思ったのは
スタイルクリエーションの「パーソナルカラーコンサルタント養成講座」の認定試験に
一度で合格することが出来なかった日のこと。
あの日、完全に自信を失っていた私への
「本当に丁寧に対応されるところが良いところだと思うんです。」
という言葉を始めとして綴られた先生からのメッセージは
今でも私の励みになっています。
カラーに関することが好き
カラーに関する仕事がしたい
と思ってパーソナルカラーの知識を学び
と思って出会ったカラースクールが
スタイルクリエーションでした。
実際にスタイルクリエーションの講座を受講したならば
「ただでさえスキルに自信がなかったのに
こんなレベルの高いカラー診断、私には出来ない…」
「色彩に関する仕事は接客業でもあるのに
そもそもコミュニケーションもあまり得意ではなかった…」
「やはり自分には向いていない仕事だ…」
質の高い講座であるが故に
改めて自分の出来ていない部分を思い知ることとなったのです。
おそらく私、受講生の中でもかなり出来が悪い受講生だったんじゃないの?
と自分でも思っていたのに…
そんな私でも
自信を持っても良い部分、あったんだな
自分の可能性をもっと信じても良いのだな
私の言葉でカラーの魅力を伝えたい
と思えるようになり
自信を持っても良い部分、あったんだな
自分の可能性をもっと信じても良いのだな
私の言葉でカラーの魅力を伝えたい
と思えるようになり
そんな私でも
レベルの高いカラー診断が出来るようになったのは
スタイルクリエーションが
一人一人の個性や可能性を、本当によく見ているスクールだから。
膨大な的確すぎるフィードバック
先生方の熱心で誠実な指導のおかげで
受講する側も誠実に向き合わざるをえない。
自分を誤魔化すことも無意味だ。
今、自分が出来ていないことを潔く認め
スタイルクリエーションのスクールで出来るようになろう。
そう思えたのです。
それは
「スタイルクリエーションに出会えて本当に良かった」
ということです。
次は、あなたの個性や魅力が輝く番です。
今、悩んでいること・迷っていることが確実にクリアになる
対面・Zoom共に対応可能な 無料相談
も是非にご活用ください。