パーソナルカラーコンサルタントになるきっかけ | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。




皆さんはどんなきっかけでパーソナルカラーを知りましたか?


最近、色々な雑誌でパーソナルカラーを目にします。

パーソナルカラーをるきっかけはたくさんあると感じていて

パーソナルカラーを知っている人も増えていますよね。


■パーソナルカラー診断を受けてみたいと思う

■実際にパーソナルカラー診断を受ける

■パーソナルカラー診断を学びたいと思う

■実際にパーソナルカラー診断を学ぶ


上記全てパーソナルカラーコンサルタントになるきっかけです。

 もちろんきっかけは他にもたくさんありますよね(^^)


実際にきっかけから、

●パーソナルカラー診断を受けてみたいと思う → 受ける

●パーソナルカラー診断を学びたいと思う → 学ぶ

こんな風に思ってすぐに動けるのはすごいことだと思います。


もちろん「すぐに動けるかどうか」はいろんなご都合がありますが、ご都合を解決・解消

するまでの準備期間もすでに動いているんですよね。


準備といえば「スタイルクリエーション」では、パーソナルカラーをお仕事にする準備を

講座受講中から宿題として進めていきます!

診断ができることに加え、お客様に記入していただくアンケート用紙、お渡しする資料や名刺、

企業様に提出できるプロフィールまで・・・


きっかけだけでは難しいパーソナルカラーコンサルタントへの道のりを

スタイルクリエーションからスタートしませんか?


パーソナルカラーコンサルタント養成講座ダウン

https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-1254708