カラーリストとして必ず引き上げます!! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

こんばんは。
スクールマネージャーの和田です。
 
パーソナルカラー診断が流行りだして少ししてから
骨格診断もすっかり認知されるようになりましたね。
 
骨格や肉付き、プロポーションによって、...

・お洋服の襟や裾、袖などが、直線的なものが良いのか、丸みを帯びたものが良いのか?
・ヘアスタイルはどんなものが似合うのか?
など、自分に合う【ライン(形)】を診断、分析するものです。

 

 


スタイルクリエーションでは、骨格診断ではなくラインアナリシスを扱っています。
 
骨格や肉付きなどのプロポーションをよみ、

お洋服やヘアスタイルなどの似合う【デザイン(形)】を分析。
更に、似合う柄の種類やその大きさを、身体の中のあるパーツを見て提案。

これらをタイプ別に当てはめたものではなく、お客様個別のご提案をする。
 
 
パーソナルカラーコンサルティングと同様、

スタイルクリエーションのイメージコンサルティングは、

タイプ分けを目的としません。
 

 

上半身の特徴はこう
下半身の特徴はこう
顔と上半身はどうつなぐ?
あれ?
タイプに分けられない・・・


こんな方が多いからです。
 
 
パーソナルカラーと、ラインアナリシスが合わさると、

『イメージコンサルティング』となります!!

 

 

実はうちのスクールでは、パーソナルカラーを学んだあと、
イメージコンサルティングを学ばれる方が多いんです。
 
そうされる理由は
「お客様のために、似合う色だけではなくデザインのご提案もしたい」
 
そして、それ以外に、
・実施できる仕事の増
・売り上げ増
・知識増
といった、「実務面」にもあります。
 
 
 
うちのスクールでイメージコンサルタント養成講座を受講する最大のメリットは…
弊社代表の染川千惠先生が担当する、ということです!!
 
 
 
ビジュアルを扱う知識とスキルがずば抜けているから!
というのはもちろんなのですが、そこだけではないんです。
 
「技術面」はもちろん「マインド面」においても
皆さんが持っている素質をいかし、
受講生を必ず引き上げます!!
 
ここです!
 
 
マインドの深いところに触れていきます。
そして、確実に変化します!
仕事も、物事の考え方も…
 
 
 
スタイルクリエーションの
イメージコンサルタント養成講座
 
かなりスペシャルです!