おはようございます!
スクールマネージャーの和田です。
実は、『オンライン講座祭り』なんです!!
最近のスタイルクリエーション。
中でも、【カラー講師養成講座】が続いています!!
うちのスクールに限らず、またカラー業界に限らず、
今はオンラインレッスンやオンラインセミナーなどが急増していますね!
でもでも…!!
オンラインと対面で、
同じことをしていてはダメなんです!
これ、ほんとに。
対面で成功するコンテンツを
「ただそのままオンラインで実施」しても
うまくいきません。
”オンラインならではの良さ”
というのも色々とありますが、
”オンラインならではの弱点”
が、どういうところなのか?に気づくこと。
「どうすればそこがクリアになるのか??」
これ、とっても重要なポイントなんです!!
そこで、ふと気が付いたのですが…
なんと!
うちのカラー講師養成講座を受けていると
オンライン対応を始めた時に絶対に困らないんです!!
(ZOOMの使い方がわかる…とかどういうことではないですよ)
講座内容は特に「オンライン用」に変化させたわけではありません。
ですが、
「コンテンツを考える際のポイント」
「2視点で結果につなげる方法」
「コミュニケーションの取り方」
など、
元々の講座に入れていることを理解できると
自然と『オンライン実施の際に工夫すべきこと』
が、いくつも分かるようになるんです!!
もちろん、現行の受講生はオンラインで実施しているので、
講座内でもリアルにそのポイントもお伝えしています。
カラー講師養成講座を受講中の皆さん。
めちゃくちゃやる気になっています!
そして、めっちゃ良い笑顔~(*^▽^*)
うちの講座ね、モチベーションがどんどん上がっていく方多いんです♪
なんと!
今週からスタートするお2人も、すでにモチベーションがアップ!アップ!!です。
講師業の現場でのリアルな経験と生の声を
オンラインでもふんだんに盛り込んでお届けしています!