オンライン・オンライン・オンライン。
今は、ありとあらゆるものがオンライン化していますね。
これは今後も加速していく
私たちカラーリストも
・オンラインレッスン
・オンライン講座
・オンラインセミナー
などが求められています!
でも、
『オンラインは…
リアルよりも様々な工夫がいるよ!』
なんです。
もうすでにオンライン実施されている方は実感しているでしょうし、
これからという方も想像に難くないですよね。
だって画面越し。
だって全体が見えない。
だって微妙に目があわない。
だって空気感が伝わりにくい。
だって相手の状況も分かりにくい。
だって、だって、だって。
他にも色々あります!
だからこそ、リアルよりも更に
・分かりやすさ
・コンテンツがおもしろさ
・結果や目的への着地
などが、シビアに求められるんです!
この辺り、カラー講師講座での学びはめちゃくちゃ活きます!
コンテンツの組み立て方について、
知識として方法も知れますし、
考えるスキルも身に付きます!
実際に数多くの現場で培ってきた経験をもとに
フィードバックをしますので、チェックポイントもかなりリアルです。
そして、自主開催でもクライアント案件でも必要な、
・対応
・準備
・実施
・フォロー
・マインド
を全て身に付けることができます♪
この全てが身に付けば、
講師やコンサルタントとしての仕事の仕方が必ず変わります!
これができたらね…
オンラインでも困らないんです。
だって、どこに注力するのか、どこに目を向けるのか…などが手に取るようにがわかるから。
リアルでもオンラインでも…
クライアント様から、うちの講師陣が軒並み好評価をいただく理由がここにあります。