分からないなら聞けばいいやん!! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

こんばんは!

スクールマネージャーの和田です。

 

”うまくできないこと”

”わからないこと”

があるとき、皆さんはどうしますか?

 

私は…

『調べる』

なんです。

 

これ、悪くはないと思うんですよ。

自分で調べるからこそ落とし込めることってあるじゃないですか?

      ↑

  (同意を求める。笑)

 

 

でもね…実際、この癖というか頑固さゆえ

もったいないことをしている場合も多々…。

 

分からないなら聞けばいいやん!!

 

 

 

…ですよね。はい。

 

 

ビジネスでも同じだと思います。

 

どうすればカラーやファッションの仕事がうまく進むのか

①わからない→止まる

②わからない→とりあえず我流でやってみる

③わからない→調べる

 

この3パターンに当てはまることが多くないでしょうか?

そんなあなたは昔の私のお仲間♪

 

 

その結果、こんなことになりかねないんです(>_<)!!

①わからない→止まる→いずれやめてしまう

②わからない→とりあえず我流でやってみる→時間がかかるわりに仕事は発展しない

   →しんどい→ほかの仕事も始めてみる→カラーが二の次に→いずれやめてしまう

③わからない→調べる→効果的な方法は出てこず→わからない→①②③へ

 

もしくは…、③のアナザーパターンがこちら!

③わからない→調べる→その通りやってみる→時間がかかるわりに仕事は発展しない

 あ!どこか見たやつ!

 …はい、ようこそ②のパターンへ…。

 

 

もちろん、そういう方ばかりではなく、

調べたことをチャレンジしてみて、仕事が動き出す方もいらっしゃいます!

 

でも、これまで数多くのカラーリストさんをみてきた結果、

とても悲しいことに、この3つに当てはまってしまう方、ものすごく多いんです!!

 

せっかくご自分のやりたいことを見つけて、資格もとって、

夢いっぱいでスタートしたはずなのに!

もったいないし、なんだか寂しい…。

 

 

だから、

わからないことがあったら、人を頼って聞けばいい!

わからないことは、わかる人に聞けば早い!

 

カラービジネスがうまくいかないなら、

うまくいってる人に聞くのが一番、ご自分のためになると思いますよ。

 

私は、それで今があります。

 

 

私の駆け出しのころと違って、今は便利なツールがあります。

・お時間の調整が難しい方

・外出が難しい方
・遠方で大阪までお越しになるのが難しい方

 

しかも、このご時世で出かけるのが心配という方もいらっしゃいますよね。

そんな時だからこそのZOOMです!!

 

「時間の壁」

「場所の壁」

を超えて、あなたのカラービジネスを前進させましょう!

 

そして、長くカラーの仕事を楽しんでくださいね♪

 

自宅で受けられる! ‐Zoomビジネスコンサル‐