スタイルクリエーションの中山です。
昨日、自転車で駅まで走っていたのですが、神社前に咲いていた梅の花を見て、
なんだか気持ちがほっこりしました。
寒い日が続きますが、暖かくなる春まではあともう少し!
体調には、くれぐれも気をつけてくださいね^_^
さて、最近の私は、「執着」というものをしなくなってきています。
どんな執着かと言いますと、失敗を恐れる気持ちへの執着です。
これがずっとあったせいで、
●言うべきことが言えない
●課題がいつまでも解決しない
●成果が出づらい
というようなことが起こりがちです。
失敗したら、どうしようという気持ちを持ち続けることって、
実は何もプラスにならないんだと、最近になってようやく理解
できるようになりました。
だから、私は、間違っていてもいいや!と思うようにしています^_^
だって、間違っていたら間違っていたで、違うよ!
って誰かが教えてくれますよね?
その間違いに対して、恥ずかしいと思ったり、やってしまった!
と思うことがあったとしても、それは…
結局、それだけのことなんです(^_^;)笑
カラーを学んでいたとしたら、学んでいる時は、
診断が間違っていてもいいと思います。
間違っていたら、正すだけ!!
そして、それがわかってきたら、どうしたら良いのかもわかってきます!
嫌なことが起きたり、それを予想できても、そこばかり
フォーカスしなくてもいいんです!
執着を手放す。
チャレンジしたいことがある際は、ぜひ意識してみてください(^-^)
何かの行動のヒントとなりますように!