開けたくなる箱 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 
 
おはようございます。
スクールマネージャーの和田です。
 
 
”人は「素敵な箱」を見つけると開けたくなります。
 人も本質をみてもらうために、外見を魅力アップさせることも重要なんです"
 
これは、とある取引先の社長様の言葉。
弊社ホームページに掲載する【お取組み事例】について
お話を伺っていた時でした。
 
本当にその通りで。
すごくわかりやすくて、真実をついている言葉。
 
 
この社長様の言葉は、実はもう少し前の話から続いているんです。
 
”ファッションや、人に与える印象は『ギフト』だと思っています。
 与える気持ちが大切で、お相手のために自分をどうするのか?という視点で考えてほしい。
 「本質を見てくれる人がいい。」それはとても素晴らしいことなのですが、
 では、本日を見てもらうためには自身の魅せ方がどうあるべきなのか?
 人は素敵な箱を見つけると開けたくなります。
 人も本質をみてもらうために、外見を魅力アップさせることも重要なんです"
 
 
 
私もセミナーなどでお伝えすることがあるのですが、
ファッションやメイク、表情、清潔感、など
印象アップのためのこれらは、
自分のためだけではなく、
実は、お相手のためにもなっているんです。
 
「お相手に、心地よく快適に過ごしていただくため」
「コミュニケーションをとりやすくするため」  など。
 
 
ファッションや与える印象は『ギフト』。
あなたの本質を見てもらうため、
外見の魅力をアップさせたくなったら、ぜひ私たちにご相談ください。
 
 
ホームページ掲載記事はこちら