こんにちは。
スクールマネージャーの和田です。
今から10年前 2009年の春。
とあることから
『よし!何か資格を取って自分でできる仕事を探そう!』
と思い立った私。
(「とあること」…は、長いので省きます。
ご興味のある方は直接、もしくはメッセージにてお気軽に。笑)
そこからネットサーフィンです。
そもそもの『何を?』からでしたので(;'∀')
フラワー → いや、そんなタイプではない。そもそもセンス無い。
ネイル → 細かい作業無理。そもそもセンス無い。
賞状書士 → 自分の字を見てから言おうか。。。
そんな感じで、なかなか見つからない日々。
ところがある日!運命の出会いが!
「これだ!!」
と思ったのがこちら。
カラーセラピー
”人の心に触れる仕事”
そんなところに魅力を感じました。
そこから、カラーセラピーを教えてくれるスクール探し。
なかなかピンとくるところが見つからない中、
「この先生に教えてもらいたい!」
と思ったのは…兵庫県相生市のスクール。
相生………。
大阪からは遠い!!
私は、大阪の交野市というところに住んでおり
相生まで電車で片道2時間半。
それはもう…ちょっとした「旅」です。
そして、さらには
2歳の長女
そして、まだ1歳になる前の二女
(三女はまだお腹にもいませんね)
この二人のことも考えなければなりません。
”さすがに相生は無理か?”
”どうする?諦める??”
”でも、ここで学びたいよね???”
さて!どうする私?!
「したたか」までたどり着かないまま、
したたかな私②~2009~(近日公開) へ続く。