おお~!こんなところにも!? | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 
 

 
 
 
こんばんは。
スクールマネージャーの和田です。
 
4月も【各種プロ養成講座】で連日スクールに来ています。
 
1日に2講座入っていることもありますし
「明日は誰のなんの講座でしたっけ~??」という感じです。
(もちろん、手帳を見たら分かりますので、大丈夫ですよ♪)
 

そんな中、昨日はちょっと違った仕事。
 
午前中はアポイントメント。
うちの代表染川が信頼を置いてある方々をお繋ぎしていました。
 
どうしても外せない仕事があった染川の変わりに同席させていただいたのですが
それはそれは、驚くほどテンポ良く飛び交うビジネス話。
興味深すぎて、面白すぎて…目がランランとしていたに違いありません。笑
 
『仕事って面白い~!!』
そう思わせていただける時間でした(^^)
 

午後からは、カラー商材の会社様からご依頼いただいている案件に。
これまでも、ツールの監修をご依頼いただいたりしていましたが、
今回はまたそれとも違った内容。

テーブルの上は…
散らかしているわけではありません。笑
これらのツールを使って、いくつかのあるシチュエーションを具体的に考え組み立てるのです。
 

取り掛かっていて、フッと思ったのですが…
こういった内容にも
カラー講師養成講座
で学んだ内容と経験が活かされてる!!と実感。
 

カリキュラムに【組み立て】という回があり、
『事前ガイダンス実施ノウハウ』や『カリキュラムの作成』をみっちり考えます。
 
”自分で考えて内容を組み立てる” ということが、かなりできるようになります。
その力が付くと、自分で実施するレッスンや
クライアント様へ企画提出をする講座などのアイディアに困ることは無くなります。

そしてそのスキルは、今回のように
講座やレッスンという場面だけではなくても活きてくるわけです。
 
 
この講座、かなり濃いですよ。
 
 
 
【スタイルクリエーションの専門講座】
 
→カラーをプロになりたい方向け

    ●パーソナルカラーコンサルタント養成講座

      https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html

    ●イメージコンサルタント養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html

    ●カラープランナー養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html

    ●カラー講師養成講座

     https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html

 

    ※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】