私だからできるカラーの仕事 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


 
スタイルクリエーションの田後です。
 
 
昨日、西武高槻店での催事が終了しました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!
 
 
うちのオリジナルアクセサリー「Vêtu ヴェテュ」は、
2017年10月にデビューしました。
 
メイン担当になった私は、
舵取りにして、商品企画や販売の経験ゼロ。
 
今思えば「よく任せてもらえたな」と
自分でも驚くスタートでした。
 
 
仮に、ヴェテュが【一般的な】アクセサリーなら。
 
私のスキルでは到底、ここまでヴェテュを
育てることはできなかったはず。
 
ではなぜ、ヴェテュは無事に
2年目を迎えることができたのか……
 
 
その理由は、パーソナルカラーの知識と
ビジネスノウハウにあります。
 
 
ヴェテュは、「色」と「スタイル(形)」
を取り入れたアクセサリーです。
 
●アクセサリーのデザインを監修する際
●ご提案を含めた接客をする際
 
パーソナルカラーの知識は必須です。
 
それも単に、スプリングは黄み、サマーは青み
でなく、【属性】で考える頭を持っています。
 
 
【属性】で考える力があれば、
アクセサリーのみならず、様々な応用が可能です。
 
スタイルクリエーションの養成講座では
ここを徹底的に訓練します。
 
私はこの知識をヴェテュに使っていますが、
それぞれの得意分野に当てはめれば
個性あるサービス提供が実現できます。
 
 
そこにプラスして、
ビジネスへの取り組み方が身につけば
カラーの仕事はいくらでも発展すると実感しています。
 
実際に、うちのスクールでは
カラーの知識とビジネスノウハウが学べます。
 
同時に並行して身につくので、
学びなおしのカラーリストの中には
受講中に活動を加速する人も少なくありません。
 
また、私のように得意分野とカラーを掛け合わせ
仕事が進むこともめずらしくはないのです。
 
 
カラーの仕事の道は、一つではありません。
 
スタイルクリエーションの専門講座では、
一人一人に見合った活動のサポートをしています。
 
 
 
 
【スタイルクリエーションの専門講座】
 
→カラーのプロになりたい方向け
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
●イメージコンサルタント養成講座
●イメージプランナー養成講座
●カラー講師養成講座
 
※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】