比べてはじめて知れること | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。




カラーの仕事をうまく進めるためには、


行動

自己努力

他力活用


上記をしっかりやっていきましょうということになるのですが、

その前に大切なこと。


情報収集をしっかりする

知識とスキルとしっかり身に付ける

ということが必要になります。



少ない知識で多数の競合と互角に渡り合うことは至難の業です。

そして、自分がどんなカラーリストになりたいのかということも考えておきましょう。


これは、「どの分野の仕事をするカラーリストなのか」ということではなくて、

「どんな特長を持つカラーリストなのか」

「どんな価値を提供をするカラーリストなのか」

「どんな意識で仕事に取り組むカラーリストなのか」

ということです。


そうです。

カラーリストとしてというよりも、仕事人としてどうあるかという在り方の部分です。


そういったことを考えて仕事をする人とそうでない人では、

先のビジネスに大きな差が生まれます。


そんなことも、折に触れて伝えていくのが、

カラースクールスタイルクリエーションです。


カラーの知識とスキルだけでなく、

ビジネスを考えていくための勉強ができる。

それも、うち程に情報量を伝えるところはないだろうと自負しております。


ぜひ、スタイルクリエーションに触れて頂けたらと思います。

【カラーをビジネスに】
このコンセプトに一切ブレなく指導をしてきています。


この世界観を、多くのカラーリストの方たちに見てもらいたいと思っています。




気軽にスタイルクリエーションを見る機会

https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12404477894.html