熱を込めた先に | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



スタイルクリエーションの田後です。
 
 
普段あまりテレビを観ないのですが、
時々チェックしている番組があります。
 
「セブンルール」。
 
様々な分野で活躍する女性たちに
スポットを当てたドキュメンタリー番組です。
 
昨夜は、かつお食堂の店主の物語でした。
 
 
大学卒業後に就職した企業では、
「お金をもらうためのもの」と割り切り
仕事後の遊びに没頭していた彼女。
 
夜遊びに全力を投じていたある日、
自身の祖母が鰹節を削る姿に感動し
かつおの世界へ飛び込むという内容。
 
観ていて、とても気持ちが良かったです。
 
 
仕方なく携わっている仕事には
仕方なく携わった結果しか生まれません。
 
「苦しい」「辛い」「逃げ出したい」
マイナスの感情も生じやすくなると思います。
 
 
先の彼女のように、
「どんな時もかつおに携わっていたい!」
 
こんな風に熱を込めて仕事と向き合えたなら
必ずや【その先】に道は開けるはずです。
 
 
熱を込めるきっかけは、プラス思考とは限りません。
 
悔しい思いや、失敗を機に
スイッチが入る場合も稀ではありません。
 
どのような理由であれ、立ち向かう姿は清々しいもの。
 
私も熱を込めて仕事に向きあい続けたい
番組を通じて、こんな風に感じました。
 
 
 
本日よりスタイルクリエーションでは
ビジネスサポートが始動しています。
 
こちらは、うちのスクール生がビジネスを更に
高みに持っていくためのサポートプラン。
 
熱を込めてカラーと向き合う受講生の、
【その先】の姿が楽しみです。



【スタイルクリエーションの専門講座】


→カラーのプロになりたい方向け
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html   
●イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html   
●カラープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html    
●カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html

 

※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12284670335