スタイルクリエーションの田後です。
前回、今の私があるのは
カラー講師養成講座を受けたから
という話をしました。
こちらの講座は、全5回で構成されています。
一番の目玉は、本番さながらの模擬実践!
中盤と最終回の二度、「試練」が訪れます。
緊張とプレッシャーで正直なところ
当日の様子はあまり覚えていません。
でも安心してください!!
後日、実践の様子を撮影したDVDが送られてきますから♪
それを見て、私が再び記憶喪失になったことは
ここだけの秘密ですよ!笑
とまぁ、こんな書き方をすると
「そんなの嫌ー!」とお声が聞こえてきそうですが
これが本当に役に立つんです。
私も実際、DVDを見直したことで
改善できた内容がいくつもありました。
あれがなければ、今でもその点には
気づけていないはず。
他にも、授業内で作成する
コンテンツやアンケート等の資料、
ケーススタディで考えた内容は
現在も講座を行う際の貴重な基礎資料です。
これも全て、【現場】が想定されてのこと。
だから、実際の現場に出たときに
そっくりそのまま、役立つ内容が目白押しなのです。
現場で活躍する力をつけたいカラーリストの皆さんに。
ぜひ、受けていただきたい講座です。