今週のピックアップ記事 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


  
こんにちは、スタイルクリエーションです。
  
 
突然ですが、頭痛が酷いときに
飲む薬のパッケージを思い浮かべてください。
 
青を使ったパッケージが多いはずです。
 
 
私たちは青という色に、
冷静や静寂といったイメージを持っています。
 
ズキズキする痛みを沈める頭痛薬に
『青=冷静(鎮静)』のイメージを重ね
 
貴方の痛みを治しますよ、と
色でアピールをしています。
 
色が、人の心理に与える効果を利用した例です。
専門用語で、色彩心理といいます。
 
 
この度、アクセサリーブランド「Vêtu ヴェテュ」に
色彩心理を取り入れた【スタイル薬局】シリーズが登場しました!
 
飲めば元気の出るサプリメントのような、
着けると前向きになるカラーアクセサリー。
 
あなたの心の状態に合わせて
カラフルなイヤリングやピアスを処方します♩
 
 
5月26日(土)開催のイベントにて
【スタイル薬局】をオープンします。
 
どなた様も気軽にお越しくださいね!
 
 
 
それでは、今週のピックアップ記事をお楽しみください。
 
 
◆ただいま、男性の方を対象にパーソナルカラー診断モデルを務めてくださる方を募集しています!
 
「【募集】男性 パーソナルカラー診断モデル(メンズコンサルティング) @大阪」
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12376336133.html
 
 
◆「カラーで講師の仕事がしたいです」そんなお声をよく聞きます。
講師の仕事も様々。それにより、対応の仕方も変わります。
 
「依頼を受けたカラー講師は基本的に逆算です」
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12376245506.html
 
 
◆スタイルクリエーションでは、カラーの教材の開発・販売をしている㈱AIS様の商品をご覧いただけるショールームを展開しています。
この度、ショールーム見学にプラス、新たな取り組みを始めました!
 
「カラーツールの紹介だけではなく?!」
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12376982207.html